「イケてると思う茨城県の街」ランキングTOP26! 第1位は「つくば市」【2025年4月28日時点の投票結果】
関東平野の北東部に位置する茨城県は、東は太平洋に面し、南には利根川が流れています。県都・水戸市をはじめ、個性豊かな街が点在し、それぞれに魅力があります。
ねとらぼでは、2025年4月19日から「茨城県でイケてると思う街はどこ?」というアンケートを実施中です。
本記事では、2025年4月28日時点の投票結果を紹介します。茨城県にある街の中で、「イケてる」と人気を集めたのはどこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年4月19日~2025年4月28日時点 |
---|---|
有効回答数 | 247票 |
質問 | 「茨城県」でイケてると思う街はどこ? |
「イケてると思う茨城県の街」ランキング
第2位:ひたちなか市
第2位は、「ひたちなか市」でした。茨城県の北東部に位置するひたちなか市は、1994年に旧勝田市と旧那珂湊市が合併して誕生。県都・水戸市に隣接しており、市の中心にある勝田駅から水戸駅までは鉄道で約6分と、交通アクセスの良さが魅力のひとつです。全ての特急列車が停車する主要駅である勝田駅は、東京都心への移動にも便利です。
市内には大型ショッピングモールやスーパー、ホームセンター、映画館など商業施設が充実しており、日常生活に必要なものがそろいやすい環境が整っています。一方で、東側は太平洋に面しており、海岸沿いの自然も楽しめるため、都市機能と自然の両方を身近に感じられるところもポイントです。
第1位:つくば市
第1位は、「つくば市」でした。このエリアでは、2005年につくばエクスプレスが開業。市内のつくば駅から秋葉原駅まで最短約45分でアクセスが可能になるなど、都内への通勤・通学にも便利です。
つくば市は、日本最大級の学術・研究都市「筑波研究学園都市」として知られ、筑波大学をはじめとする教育機関や、国の研究機関、民間の研究所などが集積。市内ではロボット技術の実証実験が行われるほか、環境モデル都市としての取り組みも進められています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「大人になっても心に染みる曲を歌っている」と思うボーカリストは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ