「富士山」がきれいに見えると思う都道府県ランキングTOP17! 第1位は「静岡県」【2025年4月28日時点の投票結果】
コニーデ型の山容が美しく、山梨、静岡両県にまたがる日本一の高峰・富士山。日本で最も有名な山であり、毎年多くの登山者を迎えています。また、標高が高いことで多くの都道府県から見えて、富士山の絶景を楽しめるスポットが各地に点在。さまざまな風景とともに富士山を堪能できます。
そこで、ねとらぼでは2025年4月18日から「富士山がきれいに見えると思う都道府県は?」というアンケートを実施中です。
本記事では、2025年4月28日時点での投票結果を紹介。果たして、全国の人が「富士山がきれいに見える」と思っているのは、どの都道府県でしょうか? ぜひ、投票がまだの人は参考にしてください。
調査概要
調査期間 | 2025年4月18日~2025年4月28日 |
---|---|
有効回答数 | 704票 |
質問 | 「富士山」がきれいに見えると思う都道府県は? |
「富士山」がきれいに見えると思う都道府県ランキング

第2位:山梨県

第2位は、250票の「山梨県」でした。富士山は山梨県の観光名所の一つで、県側の吉田ルートは登山者の半分以上が利用。夏山期間中には、山梨県側から約30万人の登山者が富士山に登っているそうです。
富士山が間近にある県内にはビュースポットが多く、山中湖エリアが大人気。きれいな花と富士山を楽しめる「花の都公園」や、バランス良く見られる「長池親水公園」など、絶景ポイントが多くあります。また、ドラマ「ホットスポット」で有名になった富士吉田市にもビュースポットが点在。県内の各地に、富士山がきれいに見える市町村があります。
第1位:静岡県

第1位は、337票の「静岡県」でした。富士山を県のシンボルとしている静岡県では、県内にある約10カ所から現在の山の様子を1時間ごとの映像で見られるサービスを実施。県をあげて、富士山を観光名所としてプッシュしています。
県内には絶景ポイントが多く、特に静岡市の三保半島東岸に広がる「三保松原」が有名。絵画のように美しい富士山が見られ、世界遺産「富士山一信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産のひとつとして登録されています。また、茶畑越しの富士山を撮影できる「大淵笹場」や、湖に映る富士山を見られる「田貫湖」などが有名です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ