富山県の「洋菓子」の名店13選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 味はもちろん、見た目のかわいらしさや華やかさも魅力の「洋菓子」。ショーケースに並んでいるところを見ると、どれを買おうか迷ってしまいますよね。

 富山県にはマカロンとフランス菓子の専門店や、地元の人から長年愛されてきた洋菓子店、オンラインショップで人気のクッキー缶を対面販売する路面店など、さまざまな名店があります。そこで今回は「富山県の洋菓子の名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

富山県の「洋菓子」の名店を紹介

画像はイメージです(画像:PIXTA

 富山市にある「ムッシュー・ジー」は、マカロンとフランス菓子の専門店です。見た目もかわいいマカロンは自分へのご褒美はもちろん、ギフトやお土産にもおすすめ。フィナンシエ・クッキー・ビスケットなどのフランス菓子には、世界に2%しかないといわれる希少なタヒチ産バニラを100%使っているのも特徴です。

 砺波市にある「フランス菓子&カフェ ラ・ピニヨン」は、1991年にオープンした洋菓子店。新鮮な食材や低脂肪のクリームを使用するなど、幅広い世代で喜ばれるようなお菓子作りにこだわっており、ショーケースには常に約30種類の商品が並んでいます。

 「icoOWL studio」は、射水市にある洋菓子店です。かわいらしい見た目が特徴の「アイシングクッキー」が人気で、それらを使用したクッキー缶「ねこ缶」「ワンコ缶」などのほか、シフォンケーキなども販売しています。また、「Cheesy Sweets Counter」は、当初オンラインショップのみで開店した焼き菓子店。クッキー缶「Cheesy Pocheが人気を博し、現在は魚津市に路面店を構えています。

 ほかにも、富山県には洋菓子の名店がたくさんありますよね。あなたが特におすすめのお店はどこですか?

 編集部が選んだ「富山県の洋菓子」13選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.