第1位:新宿

advertisement
解説
第1位に選ばれたのは、「新宿」でした。京王線の始発駅で、JR線、小田急線、東京メトロ、都営地下鉄なども乗り入れるターミナル駅です。また、京王線には都営新宿線に直通運転する「京王新線新宿駅」も設けられています。
駅周辺には、東口の繁華街や歓楽街、西口の高層ビル群と「東京都庁」、さらに南口の高速バスターミナル「バスタ新宿」など、多様な都市機能が集約されています。買い物・仕事・交通・娯楽などさまざまな魅力がそろっている街といえ、「永住したい街」として多くの支持を集めたようです。
advertisement
調査結果
順位 | 駅名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 新宿 | 7.8% |
2 | 調布 | 6.3% |
3 | 府中 | 5.4% |
明大前 | 5.4% | |
5 | 多摩動物公園 | 4.9% |
6 | 聖蹟桜ヶ丘 | 4.4% |
千歳烏山 | 4.4% | |
初台 | 4.4% | |
上北沢 | 4.4% | |
10 | 桜上水 | 3.4% |
幡ヶ谷 | 3.4% | |
12 | つつじヶ丘 | 2.9% |
高尾 | 2.9% | |
京王多摩センター | 2.9% | |
京王八王子 | 2.9% | |
京王多摩川 | 2.9% | |
17 | 笹塚 | 2.4% |
下高井戸 | 2.4% | |
百草園 | 2.4% | |
20 | 京王よみうりランド | 2.0% |
高幡不動 | 2.0% | |
仙川 | 2.0% | |
武蔵野台 | 2.0% | |
24 | 高尾山口 | 1.5% |
平山城址公園 | 1.5% | |
その他 | 13.2% |
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月26日 |
---|---|
調査対象 | 関東地方在住の女性 |
有効回答数 | 205票 |
参考
- 京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業 | 電車に乗る(京王電鉄)
- 駅・時刻表・路線図 | 電車に乗る(京王電鉄)
- 新宿駅 | 電車に乗る(京王電鉄)
- 【新宿駅】乗降者数でギネス記録を持つ新宿駅。東は歓楽街、西は副都心と異なる顔を持つ新宿エリアの魅力とは(WA MARE)
- 新宿について(ホームメイト)
- 1:宿場町「内藤新宿」の誕生 ~ 新宿 | このまちアーカイブス(三井住友トラスト不動産)
- 2025(令和7)年度末に完了予定の「調布駅前広場整備」。これまでの整備による変化と今後の展開とは?/調布市都市整備部 街づくり事業課(東京都)(マチノコエ)
- 歴史や文化も身近な多摩地域の玄関口、京王線特急停車駅「調布」駅周辺エリア(調布に暮らす)
- 新宿から2駅15分の京王線「調布」駅(東京都調布市)。2025年の大規模駅前広場整備完成で、ますます人気上昇か?(不動産投資の健美家)
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.