永住したいと思う「千葉県の街」ランキングTOP30! 第1位は「市川市」【2025年4月22日時点の途中結果】
「東京ディズニーリゾート」や「鴨川シーワールド」など、人気観光スポットが点在する千葉県。そんな千葉県は、都心へのアクセスも良好で、自然環境と都市機能のバランスが取れた住みやすい街が数多くあります。
ねとらぼでは、2025年4月11日~2027年8月13日にかけて、「『千葉県』で永住したいと思う街は?」というアンケートを実施しています。
多くの人から「永住したい」と思われている千葉県の街は、どこだったのでしょうか? ここでは、2025年4月22日時点の途中結果をお知らせします。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年4月11日 ~ 2027年8月13日 |
---|---|
有効回答数 | 1059票 |
質問 | 「千葉県」で永住したいと思う街は? |
永住したいと思う「千葉県の街」ランキング
第2位:船橋市

第2位は「船橋市」でした。船橋市は千葉県北西部に位置し、県内で千葉市に次ぐ人口を誇る街です。ご当地キャラクター「ふなっしー」で全国的な知名度も高まりました。市内にはJR総武線、東武アーバンパークライン、京成本線が通っており、都内へのアクセスも良好。
船橋駅周辺には「東武百貨店船橋店」や「シャポー船橋」などの大型商業施設がそろい、買い物も便利です。また、都市機能だけでなく、農業や漁業も盛んで、自然と利便性が調和した暮らしやすい街といえるでしょう。
第1位:市川市

第2位は「市川市」でした。市川市は、東京都江戸川区と隣接する、千葉県北西部に位置する街です。主要駅である市川駅の隣駅は、もう東京都内という便利な立地にあります。市川駅からは総武線快速で東京駅まで約20分と、都心へのアクセスも良好。
駅周辺には「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ」や「シャポー市川」「ダイエー市川店」など商業施設が充実しており、日常の買い物も便利です。また、江戸川の河川敷や「里見公園」「小塚山公園」など自然豊かなのも魅力。単身者からファミリーまで幅広い世代に人気の街です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第30位:野田市

第29位:市原市

第26位:千葉市花見川区

第26位:大網白里市
第26位:銚子市

第25位:君津市

第22位:南房総市
第22位:白井市

第22位:鎌ケ谷市

第21位:勝浦市

第20位:四街道市

第18位:千葉市稲毛区

第18位:鴨川市
第17位:千葉市緑区

第16位:木更津市

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ