富山湾の旬を食す! 「富山県の和食の名店」10選 地魚と地酒で至福のひとときを

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 肉・魚・野菜など多様な食材を巧みに使い、さまざまな調理法で味わう「和食」。バランスがよくヘルシーで、世界からも注目されている食文化です。見た目も美しく、季節によって変わる旬の食材を楽しめるのも魅力ですよね。

 新鮮な山の幸と海の幸に恵まれた富山県には、数多くの和食の名店が軒を連ねています。そこで今回は、「富山県の和食の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップしてみました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「富山県の和食の名店」を紹介

画像はイメージです(画像:写真AC

 富山市にある「冨久屋」は、季節ごとの食材に真摯に向き合い、丁寧な料理を提供する和食の名店です。落ち着いた見た目と、素材本来のおいしさを引き出すことを追求。コースを締めくくるのは名物の土鍋ご飯で、粒の立った炊きたてのご飯にイクラや旬の食材を合わせています。

 「御料理 ふじ居」は、『ミシュランガイド北陸2021特別版』で2つ星を獲得した富山市の和食店です。同店では、富山の旬の食材を堪能できるコース料理を提供。地元・岩瀬の蔵が手がける日本酒「満寿泉」のほか、アルコールのラインアップが豊富で、料理に合わせたペアリングを楽しめます。

 氷見市にある「ばんや料理 ひみ浜」は、氷見漁港で水揚げされる新鮮な地魚のみを提供する和食店です。同店では、富山県の食材にこだわっており、寒ブリを使用したブリしゃぶやブリ大根をはじめ、ズワイガニや岩ガキ、氷見牛、岩清水豆腐など、氷見のグルメを堪能できます。

 編集部が選んだ「富山県の和食の名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.