「新潟県の和食の名店」10選! あなたが好きな店はどこ?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 新鮮かつ多彩な旬の食材を生かして作られる「和食」。ユネスコ無形文化遺産にも登録されており、世界中から注目されている日本の食文化です。煮る・焼く・蒸す・揚げる・発酵させるなど、バリエーション豊かな調理法で、繊細な味わいを演出しています。

 日本有数の米どころであり、味噌・醤油・日本酒などの発酵文化が発展してきた新潟県には、和食の名店が点在。そこで今回は、「新潟県の和食の名店」というテーマでおすすめのお店をピックアップしてみました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「新潟県の和食の名店」10選

画像はイメージです(画像:PIXTA

 村上市の「新多久」は、1867年創業の老舗です。春はサクラマス、夏は岩ガキや鮎、秋は名物の鮭料理、冬はのどぐろやズワイガニなど、四季折々の食材を使った料理を提供しています。

 新潟市の「割烹 渡辺」は、元々川魚専門店として創業した老舗割烹です。新潟の食材を中心に、非日常感を味わえる和食を提供。日本酒やワインのラインアップも充実しており、料理に合わせたペアリングコースも用意されています。

 燕市の「日本料理 魚幸」は、京都の老舗料亭出身の店主が手がける和食の名店です。店主自ら目利きして仕入れる魚や新潟県産の食材など、素材を厳選。だしのうま味を引き出し、本格的な懐石料理を提供しています。

 ほかにも、郷土料理を提供する「欅苑」や、地元の海・山・川で採れる旬の食材を堪能できる「割烹 千渡里」など、新潟県にはさまざまな和食の名店があります。あなたが好きなお店はどこですか? 下の投票欄からぜひ教えてください!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】日本酒とのペアリングコースがおすすめ!
【名前欄】日本料理 魚幸

 編集部が選んだ「新潟県の和食の名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.