INDEX
第10位:札幌北陵高校

advertisement
第9位:釧路湖陵高校

advertisement
第8位:帯広柏葉高校

advertisement
第7位:札幌旭丘高校

第6位:旭川東高校

第5位:札幌国際情報高校

第4位:札幌東高校

第3位:札幌西高校

第2位:札幌北高校

解説
第2位は「札幌北高校」でした。1902年に「北海道庁立札幌高等女学校」として開校した、札幌市北区に位置する高校です。「寛容・進取・良識」を校訓に掲げ、よりよい社会を創るために貢献できる人材の育成を目指しています。
札幌北高校は大学入試に力を入れており、2024年度には難関国立9大学への現役進学率41.1パーセントを達成。「北海道大学」や「東京大学」、「京都大学」をはじめとした国公立大学に、現役生の251人が合格を果たすなど高い実績を誇っています。
第1位:札幌南高校

解説
第1位は「札幌南高校」でした。1895年に「札幌尋常中学校」として開校した、札幌市中央区に位置する高校です。「堅忍不抜」「自主自律」の精神のもと、北海道内だけでなく、国内外で活躍できるリーダー人材の育成を目指しています。
札幌南高校は、生徒の進路希望に合わせたきめ細かいバックアップ体制が整っていることが特徴。実力テストや進路講演会、医学部医学科研究会、難関大セミナーなどを展開し、生徒へ進路啓発を実施しています。2025年度の大学入試では、「北海道大学」や「東京大学」などの難関大学へ多くの生徒が現役合格を果たしました。
調査結果
順位 | 北海道の公立高校 | 割合 |
---|---|---|
1 | 札幌南高校 | 22.0% |
2 | 札幌北高校 | 16.1% |
3 | 札幌西高校 | 10.0% |
4 | 札幌東高校 | 5.4% |
5 | 札幌国際情報高校 | 5.0% |
6 | 旭川東高校 | 4.4% |
7 | 札幌旭丘高校 | 3.6% |
8 | 帯広柏葉高校 | 3.1% |
9 | 釧路湖陵高校 | 2.6% |
10 | 札幌北陵高校 | 2.3% |
11 | 室蘭栄高校 | 2.2% |
12 | 小樽潮陵高校 | 2.1% |
13 | 北見北斗高校 | 2.0% |
14 | 帯広三条高校 | 1.9% |
札幌藻岩高校 | 1.9% | |
16 | 札幌啓成高校 | 1.8% |
17 | 旭川北高校 | 1.6% |
札幌月寒高校 | 1.6% | |
19 | 旭川西高校 | 1.2% |
札幌新川高校 | 1.2% | |
21 | 函館中部高校 | 1.1% |
札幌清田高校 | 1.1% | |
23 | 岩見沢東高校 | 1.0% |
大麻高校 | 1.0% | |
25 | 市立函館高校 | 0.9% |
26 | 北広島高校 | 0.8% |
札幌手稲高校 | 0.8% | |
帯広緑陽高校 | 0.8% | |
29 | 滝川高校 | 0.6% |
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 北海道在住の男女 |
有効回答数 | 900票 |