【中国・四国在住者が選ぶ】子どもを進学させたい「旧帝国大学」ランキング! 第1位は「京都大学」【2025年最新調査結果】
かつて帝国大学令によって創設された旧帝国大学(東京大学・京都大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・大阪大学・九州大学)。現在も最難関として知られる大学群で、多くの受験生の目標となっています。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、中国・四国在住の男女を対象に「子どもを進学させたい旧帝国大学は?」というテーマでアンケートを実施しました。
中国・四国地方に住む人から「子どもを入学させたい」と票を集めたのは、どの大学だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月1日 |
---|---|
調査対象 | 中四国在住の男女 |
【中四国在住者が選ぶ】子どもを進学させたい「旧帝国大学」ランキング

第2位:東京大学

第2位は「東京大学」で、得票率は25.7%でした。東京大学は1877年に創設された大学。1886年の帝国大学令によって帝国大学へと改組した後、東京帝国大学を経て1947年に再び東京大学へと改称しました。
イギリスの教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)』が発表した「THE世界大学ランキング2025」において、東京大学は世界28位(国内1位)にランクイン。特に五つの指標のうちの一つ「産業界」で100.0ポイントを獲得しており、次いで「研究環境」が94.2ポイント、「教育」が94.1ポイントとの高評価を得ています。
第1位:京都大学

第1位は「京都大学」で、得票率は26.7%でした。1897年に京都帝国大学として創設された大学で、1947年に現在の京都大学へと改称。卒業生から8人、京都大学にゆかりのある人物を含めると11人ものノーベル賞受賞者を輩出しています。
京都大学は「THE世界大学ランキング2025」において、世界55位にランクイン。指標の一つ「産業界」では100.0ポイント、次いで「教育」では86.3ポイント、「研究環境」では85.1ポイントを記録しました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ