【2026年卒が選ぶ】「企業の就職ブランド」ランキングTOP20! 女子の第1位は「伊藤忠商事」【2024年最新調査結果】
INDEX
文化放送キャリアパートナーズが運営する就職情報研究所では、2026年卒業予定の学生を対象に、2024年10月1日~2025年3月15日の期間で「2026入社希望者対象 就職活動[前半] 就職ブランドランキング調査」を実施し、その結果を発表しました。
今回はその中から「就職ブランドランキング」の女子編を紹介します。2026年卒の女子学生から就職希望先として人気を集めた企業は、どこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年10月1日~2025年3月15日 |
---|---|
調査対象 | 2026年春入社希望の「ブンナビ」会員 (現大学4年生、現大学院2年生) |
有効回答数 | 1万9856(うち男子1万2415・女子7441/文系1万4036・理系5820) |
【2026年卒が選ぶ】「企業の就職ブランド」ランキング<女子編>

第2位:全日本空輸(ANA)

第2位は、東京都港区に本社を置く「全日本空輸(ANA)」でした。2012年に発足し、持株会社制を導入したことによって2013年に新たにスタートした、現在の全日本空輸。1952年に設立された極東航空および日本ヘリコプター輸送を前身としており、現在も定期・不定期航空運送事業や航空機使用事業などを行っている企業です。
新卒採用においては「グローバルスタッフ職」「エキスパートスタッフ職」「運航乗務職(自社養成パイロット)」「客室乗務員職」を募集。グローバルスタッフ職では「セグメント別採用コース」と「専門採用コース」を設けています。
第1位:伊藤忠商事

第1位は、東京都港区に本社を置く「伊藤忠商事」。男子のランキングでも第1位となっており、男女問わず高い人気を集めていることが分かります。1858年創業、1949年設立の伊藤忠商事。初代伊藤忠兵衛が麻布の行商で創業したことに始まり、現在にいたっています。2025年4月時点では、世界61カ国に約90の拠点を持つ大手総合商社として成長しており、繊維や機械・金属・エネルギーといった各分野でビジネスを展開しています。
新卒採用では新規ビジネス展開などを行う総合職と、事務業務を担当するビジネスエキスパート職での採用を実施。従業員一人一人が「商人」としての役割を果たしていけるよう、人材育成やキャリア形成支援が行われていることも特徴です。また、働き方改革も積極的に進められており、働きやすい環境が整えられているといえるでしょう。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ