【2026年卒が選ぶ】「企業の就職ブランド」ランキングTOP20! 男子の第1位は「伊藤忠商事」【2024年最新調査結果】
文化放送キャリアパートナーズが運営する就職情報研究所では、2026年卒業予定の学生を対象に、2024年10月1日~2025年3月15日の期間で「2026入社希望者対象 就職活動[前半] 就職ブランドランキング調査」を実施し、その結果を発表しました。
今回はその中から「就職ブランドランキング調査」の男子編を紹介します。2026年卒の男子学生から就職希望先として人気を集めた企業は、どこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年10月1日~2025年3月15日 |
---|---|
調査対象 | 2026年春入社希望の「ブンナビ」会員 (現大学4年生、現大学院2年生) |
有効回答数 | 1万9856(うち男子1万2415・女子7441/文系1万4036・理系5820) |
【2026年卒が選ぶ】「企業の就職ブランド」ランキングTOP20(男子)

第2位:日本生命保険

第2位は、大阪府大阪市に本店を置く「日本生命保険」でした。1889年に有限責任日本生命保険会社として創立された、現在の日本生命保険。2019年には創業130周年を迎えた歴史ある企業です。日本で3番目の生命保険会社として発足した日本生命保険は、日本独自の統計に基づいた初の保険料表を完成させ、1897年度には業界初の契約者配当を実施するなど、先進的な取り組みを進めてきました。
新卒採用においては「総合基幹職」「営業総合基幹職」の二つの職種で採用を実施。社員のさまざまなライフイベントやライフスタイルを支える制度も豊富で、働きやすい環境が整っているといえそうです。
第1位:伊藤忠商事

第1位は、東京都港区に東京本社を置く「伊藤忠商事」。女子のランキングでも第1位となっており、男女問わず人気の企業であることが分かります。1858年創業、1949年設立の伊藤忠商事は、2025年4月時点で世界61カ国に約90の拠点を持つ大手総合商社。繊維・機械・金属・エネルギーなど、さまざまな分野でビジネスを展開しています。
新卒採用においては、「総合職」および「ビジネスエキスパート職」で人材を募集。配属先は人事・総務部によって決定されます。伊藤忠商事では働き方改革を進めており、その一つが「朝型勤務」です。始業を早め、深夜残業を行わないようにするもので、多くの社員から高い評価を得ているのだそうです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ