長崎県の「ケーキ」の名店10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 16世紀ごろにポルトガルから伝わったとされる、カステラで有名な長崎県。カステラ以外にも長崎皿うどんや異国文化が感じられる銘菓など、さまざまなグルメが全国的に知られています。

 そんな長崎県では、どのケーキのお店が人気を集めているのでしょうか。本記事では、長崎県のケーキのお店について紹介していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

長崎県の「ケーキ」の名店10選

写真はイメージです(画像:写真AC

 雲仙市小浜町に位置する「オカモト・シェ・ダムール 小浜本店」は、橘湾に面したパティスリー&カフェ。1階のショーケースでは50種類ものプティガトーをそろえており、2階のカフェではサンドイッチなどの軽食を楽しむことができます。一番人気は生ロールケーキ「元祖ぐるぐる」で、4種類の味を展開。また、好きなケーキにドリンク飲み放題がセットになったケーキバイキングも実施しています。

 1894年に創業した「梅月堂」は、現在長崎市浜町に本店を構える老舗和洋菓子店です。同店の名物は柔らかなスポンジケーキにカスタードと生クリーム、黄桃とパイナップルを組み合わせた「シースクリーム」。1955年ごろに誕生した商品で、形を変えるなどのマイナーチェンジを繰り返し、現在は4代目にあたるそうです。

 この他にも、西海市に位置する創業100年以上の老舗「お菓子のいわした」や、厳選素材を使用したシフォンケーキを提供している「ケーキ&ティールーム シェリール」など、多くの名店があります。あなたが名店だと思う長崎県のケーキのお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】たくさんのケーキが楽しめる!
【名前欄】オカモト・シェ・ダムール 小浜本店

 編集部が選んだ長崎県の「ケーキ」の名店10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.