子どもになってほしい「士業」ランキングTOP11! 第1位は「弁護士」【2024年最新調査結果】
子どもが将来どのような職業に就くのかは、親にとって大きな関心事の一つですよね。中でも「士業」と呼ばれる専門資格を持つ職業は、社会的な信頼感から親が子どもに目指してほしい職業として挙げられることも少なくありません。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「子どもになってほしい士業」というテーマでアンケートを実施しました。多くの人から支持を集めたのは、どの士業だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年12月18日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1500票 |
子どもになってほしい「士業」ランキングTOP11

第5位:行政書士

合格革命 行政書士 基本テキスト 2025年度版[合格に必要な条文・判例を網羅 六法も判例集も不要!](早稲田…
第5位は、得票率8.8%の「行政書士」でした。行政書士は、行政書士法に基づく国家資格者です。書類作成のプロフェッショナルで、「官公署に提出する書類および事実証明・権利義務に関する書類の作成代理」は独占業務となっています。
福祉関連などで住民が官公署に書類を提出する機会も多くなっているほか、社会生活の複雑高度化に伴い、書類の作成にも高度な知識が必要となっているため、ニーズが高まっているところもポイントです。
第4位:司法書士

令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 1 民法I 2024年版 司法書士合格ゾーンシ…
第4位は、得票率15.1%の「司法書士」でした。司法書士は、司法書士法に基づく国家資格者で、司法や法律に関する手続きなどを行う法律事務の専門家です。主に登記手続きなどの登記業務や、有価証券や金銭を供託所である法務局に預け、渡すべき相手に適切に分配する供託業務などを担当します。
登記などの独占業務があるほか、法律の専門知識を生かして法的な問題を解決に導いたり、市民と国のパイプ役を担ったりと、幅広く活躍できるところも魅力。また、会社員や公務員のような定年もないため、長期的なキャリア形成ができるところもポイントです。
第3位:税理士

みんなが欲しかった! 税理士 簿記論の教科書&問題集 (1) 損益会計編 2025年度 [門外不出のTACメソッドを書…
第3位は、得票率15.5%の「税理士」でした。税理士は、税理士法に基づく国家資格者で、専門知識を駆使し、税務や会計に関する課題を解決する税務の専門家です。企業や個人に対し、法人税や所得税など各種税金における納税のアドバイスや申告書の作成のほか、会計業務のサポートや経営・相続などのコンサルティングも行います。
「税務代理」「税務書類の作成」「税務相談」の三つの独占業務を持っているところも特徴。景気に左右されにくい職業で、安定した仕事量を確保できるところも、支持を集めたのではないでしょうか。
第2位:公認会計士

第2位は、得票率17.3%の「公認会計士」でした。会計のスペシャリストとして、中立的な立場から企業の財務情報を監査する公認会計士は、社会の健全な発展に欠かせない職業です。公正な経済活動に大きく貢献できるため、会計職の最高峰とされています。
専門的知識と確かな分析力、判断力が必要となるものの、重要な役割を担うため非常にやりがいのある職種です。経済社会のあらゆる場面で活躍の場があるほか、IT化や経済のグローバル化によってニーズが高まっているのも票を集めた要因かもしれませんね。
第1位:弁護士

第1位は、得票率19.5%の「弁護士」でした。弁護士は基本的人権を守り、社会正義の実現を使命とする職業です。法律や裁判の専門家で、法廷活動はもちろん、紛争予防活動や人権擁護活動、立法や制度の運用改善に関する活動など、さまざまな分野で活動しています。
依頼者のために全ての裁判所で代理人として行動でき、全ての法律事務を代理人として処理できるなど、幅広い権限を持っています。えん罪の防止に貢献できることはもちろん、正義感にあふれる職業のイメージが強いことも支持を集めた要因ではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ