【東京駅30分以内】「家賃相場が安い駅」ランキングTOP19! 第1位は「南船橋(6.2万円)」【2025年最新調査結果】
リクルートが運営するニュースサイト「SUUMOジャーナル」は、東京駅まで電車で30分以内に到着するエリアを対象に、シングル向け賃貸物件(専有面積10平米以上~40平米未満、ワンルーム・1K・1DK)の最新家賃相場ランキングを発表しました。
東京駅から30分以内というアクセスの良さを持ちながら、家賃相場が比較的安い駅はどこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年8月~2025年2月 |
---|---|
調査対象駅 | SUUMOに掲載されている東京駅まで電車で30分以内の駅(掲載物件が20件以上ある駅に限る) |
調査対象物件 | 駅徒歩15分以内、10平米以上~40平米未満、築年数35年未満、ワンルーム・1K・1DKの物件(定期借家を除く) |
(出典元:SUUMOジャーナル「【東京駅30分以内】家賃相場が安い駅ランキング2025年。1位&2位は千葉県で注目の再開発エリア」)
【東京駅30分以内】「家賃相場が安い駅」ランキングTOP19!
第2位:扇大橋(6.8万円)
第2位は、家賃相場が6.8万円で、2つの駅が選ばれました。1つ目は「扇大橋」です。東京都足立区にある日暮里・舎人ライナーの駅で、東京駅までは日暮里駅での乗り換えを経て約30分です。
駅の近くには荒川や隅田川が流れており、自然も豊か。周辺にはコンビニやスーパーが多数あり、日常生活の利便性も抜群です。また、公園も多く、緑の多い落ち着いた雰囲気のエリアとなっています。都内にありながらも、家賃が比較的安く、アクセスの良さが魅力的なエリアです。
第2位:津田沼(6.8万円)
同率で第2位に選ばれたもう一つの駅は「津田沼」でした。千葉県習志野市に位置する駅で、JR総武線快速とJR総武本線が乗り入れています。また、京成松戸線の「新津田沼」駅も隣接しています。JR総武線快速を利用すれば東京駅までは約30分、千葉市や成田空港へのアクセスも良好で、通勤・旅行にも便利です。
駅周辺には「イオンモール津田沼」、さらに「ミーナ津田沼」などのショッピングモールが立ち並んでおり、生活の利便性も抜群。買い物や食事に困ることなく、住みやすさが魅力のエリアです。
第1位:南船橋(6.2万円)
第1位は、6.2万円で「南船橋」でした。千葉県船橋市に位置し、JR京葉線とJR武蔵野線が乗り入れる駅です。京葉線を利用すれば東京駅までは約25分、都心方面はもちろん、千葉県内や埼玉方面への移動も可能です。
駅周辺には大型ショッピングモール「ららぽーとTOKYO-BAY」や「ビビット南船橋」、さらには家具量販店「IKEA Tokyo-Bay」など、買い物やレジャーに便利な施設が充実。家賃の手ごろさに加え、交通利便性と生活環境の良さがそろっています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ