空気がおいしい「都道府県」ランキングTOP29! 第1位は「北海道」【2025年最新調査結果】
もうすぐやってくる新緑の季節。自然が豊かな場所では、澄んだ空気や心地よい風を感じられるのも、この時季ならではの魅力ですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「空気がおいしい『都道府県』」というテーマでアンケートを実施しました。
「空気がおいしい」と票を集めたのは、どの都道府県だったのでしょうか。それでは、ランキングをみていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年4月16日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1479票 |
空気がおいしい「都道府県」ランキングTOP29!

第2位:長野県

第2位に選ばれたのは「長野県」でした。飛騨山脈・木曽山脈・赤石山脈といった日本アルプスの山々がそびえ立ち、雄大な自然の絶景を満喫できるエリアです。3000メートル級の山々が連なり、「日本の屋根」とも呼ばれています。
また、避暑地として名高い「軽井沢」や「上高地」など、国内外から人気を集める観光地も豊富。高原地帯も多く、四季折々の自然を身近に感じられます。山や森、豊かな木々に囲まれた環境が広がり、「空気がおいしい」と感じる人も多いのではないでしょうか。
第1位:北海道

第1位は、日本最北の大地「北海道」でした。全国の都道府県の中でも最大の面積を誇る北海道には、ラムサール条約に登録されている釧路湿原や、日本最大の汽水湖であるサロマ湖、世界自然遺産に登録された知床半島など、他の都道府県では見られない雄大な自然が広がっています。
また、太平洋、日本海、オホーツク海の三つの海に囲まれているのも特徴です。海、山、川、大地と、多彩な自然環境に恵まれていることから、「空気がおいしい」と感じる人が多いのも納得ですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ