【中国・四国版】「2026年卒・大学生就職企業」人気ランキングTOP30! 第1位は「マツダ」【2025年最新調査結果】
就職情報サイト「マイナビ2026」は、2026年3月卒業見込みの大学3年生・大学院1年生を対象に、企業の人気調査を実施。その結果を「2026年卒版就職企業人気ランキング」として発表しました。
本記事ではその中から「中国・四国版」を紹介します。2026年卒の、中国・四国地方の学生たちから最も人気を集めたのはどの企業だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年10月1日~2025年3月25日 |
---|---|
調査対象 | 2026年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点) |
調査方法 | 就職情報サイト「マイナビ2026」およびマイナビ発行の就職情報誌、マイナビ主催の各イベント会場等でアンケート告知をおこない、WEB上のアンケートフォームで回収 |
(出典元:マイナビ2026|2026年卒版就職企業人気ランキング 地域別ランキング)
【中国・四国版】「2026年卒・大学生就職企業」人気ランキングTOP30!
第2位:エフピコ
第2位は、広島県福山市に本社を構える「エフピコ」でした。
1962年に設立されたエフピコは、食品トレーや弁当容器などの製造・販売を手がける国内トップクラスのメーカーです。特に、環境に配慮したリサイクルトレー「エコトレー」の開発・普及に注力しており、循環型社会の実現に貢献する先進企業として知られています。
昨今はプラスチック使用量削減に寄与する独自素材「耐寒PPiP―タルク」の開発や、使用済み食品トレーを新たな容器に生まれ変わらせる「ストアtoストア」の取り組みを拡大中です。
第1位:マツダ
第1位は、広島県安芸郡に本社を構える「マツダ」でした。
マツダは1920年に創業された、自動車の製造・販売を主軸とする大手自動車メーカーです。ロータリーエンジン技術の開発で知られるほか、「走る歓び」を追求する独自のクルマづくりで、根強いファンを持っています。
近年は「SKYACTIV技術」や「魂動デザイン」といった革新的な取り組みで、走行性能と環境性能、美しさを両立する車両開発を推進。グローバル市場でも着実に存在感を強めています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ