【関西版】「2026年卒・大学生就職企業」人気ランキングTOP31! 第1位は「Sky」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 マイナビは日本経済新聞社と共同で、2026年3月卒業見込みの大学3年生・大学院1年生を対象に企業の人気調査を実施。その結果を「2026年卒版就職企業人気ランキング」として発表しました。

 本記事では調査結果の「地域別ランキング」から関西の結果を紹介します。2026年卒の関西の学生たちから人気を集めたのは、どの企業だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年10月1日~2025年3月25日
調査対象2026年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
調査方法就職情報サイト「マイナビ2026」およびマイナビ発行の就職情報誌、マイナビ主催の各イベント会場等でアンケート告知を行い、WEB上のアンケートフォームで回収

(出典元:マイナビ2026|2026年卒版就職企業人気ランキング 地域別ランキング

advertisement

【関西版】「2026年卒・大学生就職企業」人気ランキングTOP31

advertisement

第2位:パナソニックグループ

 第2位は「パナソニックグループ」でした。1918年に創業されたパナソニックは、現在八つの事業会社を傘下に持ち、幅広い領域で事業を展開する大手企業グループ。家電・住宅設備・車載機器・エネルギー・BtoB向けソリューションなど多彩な分野を手掛け、国内外で強い存在感を示しています。

 そんなパナソニックグループは、エネルギー・住宅・モビリティといった未来志向の成長領域に注力している点が強み。特にカーボンニュートラルに向けた取り組みや電動車向け電池事業など、社会課題の解決に直結する事業展開は将来性を重視する学生たちにとって大きな魅力となっています。

第1位:Sky

 第1位は「Sky」でした。Skyは1985年に創業された大阪市に本社を置くIT企業です。主な事業はパッケージソフトウェアの開発・販売と、業務系システムや組み込みソフトウェアの開発。特にクライアント運用管理ソフト「SKYSEA Client View」や学習活動ソフト「SKYMENU」シリーズなど、自社ブランド製品で高い知名度を誇っています。

 クラウド化やDX推進の流れによりIT需要が高まる中、堅実に業績を伸ばし続けている同社。関西を拠点としながら全国規模で事業展開している基盤の強さも、将来の成長性を期待させ、人気のポイントとなっているのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング