「買ってきてほしい京都のお土産」ランキングTOP30! 第1位は「生八ッ橋(本家西尾八ッ橋)」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 寺社などの歴史的な建造物も多く、海外からの観光客も増加している京都。そんな京都で、お土産に買ってきてほしいと思われるのはどんな商品なのでしょう。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男女を対象に「買ってきてほしい京都のお土産」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 多くの人から支持を集めたのは、どのお土産だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月16日
調査対象全国の男女
有効回答数1464票
advertisement

「買ってきてほしい京都のお土産」ランキングTOP30!

advertisement

第2位:生八ツ橋(御殿八ッ橋本舗)

 第2位は「生八ツ橋(御殿八ッ橋本舗)」で、得票率は3.8%でした。1949年創業の御殿八ッ橋本舗が販売する商品です。

 京都土産の筆頭格・生八ツ橋。同社の生八ツ橋は、独自製法により、ふんわりしつつもちもちとした食感が特徴。よく見られる三角形であんが挟まれているタイプではなく、生八ツ橋本来の味わいを楽しめるようになっています。ニッキ味と抹茶味に加え、「黒胡麻生八ツ橋」もラインアップされています。

第1位:生八ッ橋(本家西尾八ッ橋)

 第1位は「生八ッ橋(本家西尾八ッ橋)」で、得票率は4.4%でした。1689年創業の本家西尾八ッ橋は、300年以上の歴史を持つ老舗店です。

 同店の生八ッ橋は、薄い板状の形をしており、ニッキと抹茶の素朴で深い味わいが特徴。商品には185g入りと300g入りがあるほか、桜の香りがふわりと漂う「生八ッ橋(春)」も春季限定で販売されています。また、さまざまな味が用意されている「あん生八ッ橋」も取り扱っています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.