【都民に聞いた】永住したい「東京都の市区町村」ランキングTOP24! 第1位は「世田谷区」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大企業の本社や行政の中枢機関が集結し、国内外から常に多くの人が行き来する東京都ですが、都内に在住する人にとって長く住みたいと思われているエリアはどこなのでしょうか?

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東京都在住者を対象に「東京都の市区町村で永住するならどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 多くの都民から「永住したい」と票が集まった東京都の市区町村はどこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月13日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数64票
advertisement

【都民に聞いた】永住したい「東京都の市区町村」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:新宿区

画像:写真AC

 第2位は、「新宿区」でした。

 乗降者数が世界一としてギネスにも認定された「新宿駅」や、日本最大規模のバスターミナル「バスタ新宿」などを擁し、にぎやかなイメージのある新宿区ですが、区内には閑静な住宅街も点在しています。幹線道路や鉄道路線のアクセスが良好で、新宿御苑などの緑地にも近い四谷や、重厚な低層マンションが立地し、子どもから高齢者まで楽しめる公園がある下落合など、都心の利便性と自然豊かな住環境が両立するエリアもあるようです。

第1位:世田谷区

画像:写真AC

 第1位は、「世田谷区」でした。

 世田谷区の魅力のひとつとしては、緑地が広大であり、「砧公園」や「駒沢オリンピック公園」などスポーツ施設が充実した公園も多いといった自然豊かな環境が挙げられます。また区内には若者に人気の下北沢や三軒茶屋、成熟した住宅街が広がる二子玉川や成城学園など、幅広い世代に魅力のエリアが点在。洗練されたイメージがありつつ、カルチャーの発信地として刺激的なスポットも多く、永住したい場所として多くの支持が集まりました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング