観光地として一番だと思う「岐阜県の市町村」ランキングTOP27! 第1位は「高山市」【2025年4月22日時点の結果】
山岳地帯と盆地が織りなす風光明媚な景観に加え、伝統文化や温泉地など多彩な観光資源を有する岐阜県。国内外から多くの観光客が訪れる魅力的なエリアが点在しています。
そこで、ねとらぼでは2025年4月15日から、「岐阜県で観光地として一番だと思う市町村はどこ?」というアンケートを実施中です。
本記事では2025年4月22日時点の結果を紹介します。「観光地として一番だと思う」と票を集めたのは、岐阜県のどの市町村だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年4月15日 |
---|---|
有効回答数 | 954票 |
質問 | 岐阜県で観光地として一番だと思う市町村はどこ? |
観光地として一番だと思う「岐阜県の市町村」ランキングTOP27
第2位:下呂市

第2位は、得票率8.9%の「下呂市」でした。岐阜県の中東部に位置する下呂市は、日本三名泉の一つ「下呂温泉」で知られるエリアです。飛騨川を中心に温泉街が広がっていて、歓楽的なにぎわいと山里の風情が調和しているのが特徴。魚の身と酢飯を合わせ、青々とした朴葉(ほおば)で包んだ後、半日程度寝かせる「朴葉寿司」などのご当地グルメが楽しめます。
下呂温泉はもちろん、合掌集落の生活や文化を体験できる「下呂温泉合掌村」や「金山巨石群」「巌立峡」といった豊かな自然を生かした観光スポットが点在している市です。
第1位:高山市

第1位は、得票率25.5%の「高山市」でした。岐阜県の北部に位置する高山市は、江戸時代に城下町として発展したエリアで、現在も当時の街並みが残されています。伝統的な工芸品が多いほか、地元の食材がそろう朝市や町を巡る人力車、飛騨牛や高山ラーメンなどのご当地グルメも豊富。さまざまな楽しみ方ができます。
神秘的な景色が広がる「飛騨大鍾乳洞」や約100頭のクマを飼育している「奥飛騨クマ牧場」、国の史跡に指定されている「高山陣屋」、合掌造り集落が見られる「飛騨の里」など、観光名所が点在しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ