ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

第10位:栃木県

画像:写真AC
advertisement

第10位:山梨県

画像:PIXTA
advertisement

第9位:北海道

画像:写真AC
advertisement

第7位:青森県

画像:写真AC

第7位:愛知県

画像:写真AC

第3位:鳥取県

画像:写真AC

第3位:静岡県

画像:写真AC

解説

 第3位には、複数の都道府県が並びました。まずは「静岡県」です。中部地方に位置する静岡県は、世界文化遺産の「富士山」や、うなぎの養殖で知られる「浜名湖」など、豊かな自然に恵まれたエリア。熱海温泉や伊東温泉などの有名な温泉地のほか、富士宮やきそばやサクラエビなどのご当地グルメが楽しめるところも魅力です。

 富士山は水源が豊富なことでも有名で、自然のフィルターでろ過された、きれいな地下水を県内の水道事業にも活用。2014年に国土交通省が発表した「平成25年全国一級河川の水質現況」において、全国で最も水質が高い河川に選ばれた一級河川「安倍川」の水も上水道用水に使用するなど、質の高い水道水を提供しています。

第3位:新潟県

画像:写真AC

解説

 同票で「新潟県」も第3位に選ばれました。豊かな自然環境に恵まれ、国内有数の米の産地として知られる新潟県。県内には良質な湧き水や清流が点在しており、優れた水源を「新潟県の名水」として選定しています。そのなかでもとくに優れたものは「輝く名水」として認定し、地域で大切に保護されています。

 豊かな自然と水資源に恵まれ、良質な水源を多数有する新潟県。河川や湖沼などの恵まれた水資源を、水道用水はもちろん、農業用水や工業用水などにも利用しています。また、安全で安心な水道を維持していくため、目指すべき方向や取り組むべき方策などを示した「新潟県水道ビジョン」を策定するなど、さまざまな活動を行っているところも魅力です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「社会」のアクセスランキング