【主婦が選ぶ】母親につけてほしい「腕時計ブランド」ランキングTOP30! 第1位は「CARTIER (カルティエ)」【2024年最新調査結果】
INDEX
2025年5月11日は「母の日」。プレゼントとして、エレガントでシンプルなデザインの腕時計を選ぶ人もいるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「母親につけてほしい腕時計ブランドは?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの主婦から「母親につけてほしい」と支持されたのは、どのブランドだったのでしょうか? さっそく、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年12月4日 |
---|---|
調査対象 | 全国の主婦 |
有効回答数 | 179票 |
【主婦が選ぶ】母親につけてほしい「腕時計ブランド」ランキング

第2位:BVLGARI (ブルガリ)
第2位は、得票率14.7%の「BVLGARI (ブルガリ)」でした。1884年、ギリシャ人銀細工職人ソティリオ・ブルガリがローマに初の店舗をオープンし、ブルガリの歴史が始まりました。古代ギリシャ・ローマの文化と独自の美意識を融合させ、銀の装飾品やアンティークなどを展開したのが始まりです。
イタリアンジュエリーの伝統と革新性を融合させたエレガントなデザインが特徴のブルガリ。腕時計も、その創造性を受け継いでいます。特に「セルペンティ」は、蛇をモチーフにした独創的なデザイン。もう1つの人気シリーズである光をテーマにした「ルチェア」は、洗練されたラウンドダイアルが魅力です。
第1位:CARTIER (カルティエ)
第1位は、得票率17.1%の「CARTIER (カルティエ)」でした。1847年にルイ・フランソワ・カルティエがパリで創業した宝飾店です。当初は小さな工房でしたが、ルイの息子たちの代で世界的に知られるようになりました。古代や自然をモチーフにした華やかな装飾が特徴で、20世紀に入るとアールデコ様式を取り入れました。
腕時計では、プラチナを初めてジュエリーに使用し、レースのような繊細なデザインを生み出しました。また、幾何学模様を取り入れたアールデコ様式は、ジュエリー界に革命をもたらしました。ヒョウをモチーフにした「パンテール」や、ネジで留める「ラブブレスレット」など、革新的なデザインで人々を魅了しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:RJ (アールジェイ)

第21位:TIRET (ティレット)
第21位:CZAPEK (チャペック)
第21位:RADO (ラドー)
第21位:FRANCK MULLER (フランク ミュラー)
第21位:HARRY WINSTON (ハリー・ウィンストン)
第21位:CALVIN KLEIN WATCHES (カルバン・クライン ウォッチ)
第21位:LONGINES (ロンジン)
第21位:BREITLING (ブライトリング)
第21位:BREGUET (ブレゲ)

第17位:PIAGET (ピアジェ)
第17位:BOUCHERON (ブシュロン)
第17位:ROLEX (ロレックス)
第17位:BAUME&MERCIER (ボーム&メルシエ)
第11位:HAMILTON (ハミルトン)
第11位:AVIATOR (アビエイター)

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ