【関西地方在住者に聞いた】「子どもを進学させたい旧帝国大学」ランキング! 第1位は「京都大学」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 子どもの進学先として注目される大学のひとつに、「旧帝国大学(旧帝大)」と呼ばれる国立大学群があります。旧帝大とは、東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学の7校を指し、いずれも国内トップクラスの学術水準と長い歴史を誇る名門大学です。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関西地方在住者を対象に「子どもを進学させたい旧帝国大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 関西地方在住者から「子どもを進学させたい」と思われている旧帝国大学は、どこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月1日
調査対象関西地方在住者
有効回答数291票
advertisement

【関西地方在住者に聞いた】「子どもを進学させたい旧帝国大学」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:大阪大学

画像:PIXTA

 第2位に選ばれたのは「大阪大学」でした。1931年に創設された大阪大学は、大阪府吹田市に本部を置く国立大学。「地域に生き世界に伸びる」をモットーに、社会に貢献できる有能な人材の育成に力を注いでいます。

 2007年には大阪外国語大学と統合し、語学・国際分野の教育力もさらに強化。カリキュラム面では、1年生全員が受講する少人数制の授業「学問への扉(マチカネゼミ)」を導入し、大学での学びを主体的・創造的に進められるようサポートしています。

第1位:京都大学

画像:PIXTA

 第1位に選ばれたのは「京都大学」でした。1897年に創立された京都大学は、京都市左京区に本部を構える国立大学。「対話を根幹とした自学自習」を教育理念とし、学生の自主性を尊重する教育方針が特徴です。自由の学風のもとで独創的な研究を推進し、多くの優秀な人材を育成してきました。

 これまでに多数のノーベル賞受賞者を輩出するなど、その研究力と学術水準の高さは世界的にも高く評価されています。最先端の研究が進められており、「子どもに進学させたい旧帝大」として関西地方在住者から高い支持を集めたのも納得ですね。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第7位:九州大学

画像:PIXTA

第6位:名古屋大学

画像:PIXTA

第5位:東北大学

画像:PIXTA

第4位:北海道大学

画像:PIXTA

第3位:東京大学

画像:PIXTA

第2位:大阪大学

画像:PIXTA

第1位:京都大学

画像:PIXTA

調査結果

順位大学名割合
1京都大学29.9%
2大阪大学25.8%
3東京大学24.1%
4北海道大学6.2%
5東北大学5.8%
6名古屋大学4.5%
7九州大学3.8%

調査概要

アンケート実施日2025年4月1日
調査対象関西地方在住者
有効回答数291票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング