「地元愛が強い」と思う岐阜県の市町村1位は高山市「歴史、文化、自然、どれも素晴らしいです」
岐阜県にはさまざまな特色を持つ市町村が存在しています。その中でも、地元の人から特に愛されている市町村はどこなのでしょう。
ねとらぼでは2025年4月8日から、「『地元愛が強い』と思う岐阜県の市町村はどこ?」というアンケートを実施しています。
本記事では、2025年4月22日時点のランキングを紹介します。さっそく結果を見てみましょう。
調査概要
調査期間 | 2025年4月8日 ~ 4月22日 |
---|---|
有効回答数 | 953票 |
質問 | 「地元愛が強い」と思う岐阜県の市町村はどこ? |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
「地元愛が強いと思う岐阜県の市町村」ランキングTOP26!

第2位:岐阜市
第2位は「岐阜市」でした。岐阜県の中南部に位置する市で、県庁所在地。約40万人が暮らしています。
そんな岐阜市は、日本三大清流の一つにも数えられる長良川が流れており、伝統的な「鵜飼」が行われていることでも知られています。名古屋まで電車で20分ほどであることから、ベッドタウンとしても発展を遂げてきました。また、岐阜城や金華山などの観光スポットも多くあり、歴史や自然が感じられることから、愛着を持つ地元の人も多いのかもしれません。
第1位:高山市
第1位は「高山市」でした。岐阜県の北部・飛騨地方に位置する市で、日本一大きな市です。その面積は東京都に匹敵します。
そんな高山市は、市の東側に飛騨山脈、西側に両白山地があり、市街地には「飛騨の小京都」とも呼ばれる美しい景観が残っています。また、スキー場や温泉が豊富で観光客も多く、ブランド和牛の「飛騨牛」などもあるため、地元に誇りを感じる人が多いのかもしれませんね。
コメント欄では「歴史、文化、自然、どれも素晴らしいです。人は優しく、食べ物も美味しい」との声が上がっていました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ