納得のTOP2! 「観光地として一番だと思う山梨県の市町村」ランキング! 1位は「富士河口湖町」【2025年4月22日時点の投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本一の名峰・富士山をはじめ、自然が豊かでさまざまな観光スポットがある「山梨県」。湯治場として有名な下部温泉郷など温泉地もあり、観光客が多く訪れている県です。また、良質なキャンプ場が数多くあり、アウトドア派の人からも高い支持を得ています。観光スポットが多い山梨県ですが、実際に遊ぶならどこにいけば良いのか、迷ってしまう人も多いでしょう。

 そこで、ねとらぼでは2025年4月8日から「観光地として一番だと思う山梨県の市町村はどこ?」というアンケートを実施中です。

 本記事では、2025年4月22日時点での投票結果を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間 2025年4月8日~2025年4月22日
有効回答数641票
質問「観光地として一番」だと思う山梨県の市町村はどこ?
advertisement

観光地として一番だと思う「山梨県の市町村」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:富士吉田市

画像:写真AC

 第2位は「富士吉田市」でした。富士吉田市は富士山の麓にある市。美しい富士山が堪能できるところが魅力で、特に「新倉山浅間公園」は、満開の桜とともに富士山が見える絶景が人気です。

 また、市内には有名な遊園地の「富士急ハイランド」や「リサとガスパールタウン」といった子どもも楽しめる施設も点在。2025年1月期のドラマとして放送された「ホットスポット」のロケ地としても注目を集め、作中に登場した喫茶店「もんぶらん」や「富士みち(本町通り)」には、多くのファンが足を運んでいるようです。

第1位:富士河口湖町

画像:写真AC

 第1位は「富士河口湖町」でした。富士河口湖町は、富士の北麓に位置する町。「河口湖」に由来した観光スポットが多く、絶景が楽しめる「富士山パノラマロープウェイ」や、「河口湖ハーブ館」「音楽と森の美術館」などが点在しています。

 そのほかにも、さまざまな観光スポットのある町で、大自然が満喫できるテーマパーク「富士すばるランド」や幻想的な雰囲気が魅力の広大な原生林「青木ヶ原樹海」、巨大溶岩洞窟の「富岳風穴(ふがくふうけつ)」といったスポットが集まります。季節ごとにさまざまなイベントを開催しているエリアでもあり、いつ行っても楽しめそうですね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング