島根県の「洋菓子」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 スポンジケーキやタルトなど多彩な種類があり、ティータイムのお供に人気の「洋菓子」。安価で購入できる商品が多いのも魅力です。

 島根県には魅力的な洋菓子店が多く、さまざまな店舗でオリジナルの商品を販売。パーティーにおすすめのデコレーションケーキを注文できるお店もあります。洋菓子のギフトセットを扱うお店なら、プレゼントを贈りたいときにも利用できますね。

 本記事では「島根県の洋菓子の名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

島根県の「洋菓子」の名店

画像はイメージです(画像:写真AC

 松江市にある「パティスリーガレット」は、ケーキや焼き菓子などを販売する洋菓子店です。ガトーショコラやモンブランなどの定番ケーキはもちろん、豪華なデコレーションケーキも購入できます。島根県産の卵を使用したチーズタルト「学園チーズ」が人気で、上品な風味やコクを堪能できるのが魅力です。

 出雲市の「グランシェノン」は、花と洋菓子を扱っているお店。ケーキやチョコレート、パフェ缶など多彩な洋菓子があります。高級感のある箱を使用した焼き菓子ギフトも販売されているため、プレゼントにもおすすめです。店内にカフェが併設されており、美しい花に癒やされながらスイーツを味わえるのも魅力といえるでしょう。

 「ユメスイーツ アトリエ」は安来市にあるお店で、地元で生産された小麦やフルーツを洋菓子に使用しています。アイスクレープの自動販売機が設置されているのも大きな特徴です。ドーナツやレモンケーキ、クッキーなどさまざまな洋菓子のギフトセットも販売。店内のカフェスペースでケーキやパフェなどを食べることもできます。

 島根県にはこの他にも「リビドー洋菓子店 出雲店」「アトリエ スミス」など、洋菓子の名店がたくさんあります。あなたが好きなのはどのお店ですか? ぜひ記事下のコメント欄に書き込んで教えてください。

 編集部が選んだ島根県の「洋菓子」の名店11選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.