「つのパン」福島県民が愛するパン屋さん! 個性派ベーカリーをチェック「発酵バタークロワッサン」「ツナ金平パリパリ」
INDEX
バターの香りに包まれたクロワッサン、もっちりとした天然酵母パンなど、朝食からおやつまで幅広く親しまれるパンの世界。福島県には、地元産の小麦や野菜を取り入れたベーカリー、会津味噌を使った個性派の逸品など、地域に根ざしたパンを提供するお店が点在しています。
そこで今回は、福島県の「パン(ベーカリー)の名店」というテーマでおすすめのお店をピックアップして紹介します!
福島県の「パン(ベーカリー)」の名店

猪苗代町にある「ドモンパン」は、ハード系のパンが豊富なベーカリーです。福島県産の小麦粉を使用し、水を使わず牛乳のみで仕込んだ角食パンは一押し商品。そのほか、レーズン入りのクリームチーズレザンやクルミの入ったパンオノアなど、個性豊かなパンを楽しむことができ、自家製あんこを使用したあんぱんも、ハード系の生地との相性が良いと評判です。
会津若松市に店を構える「Panfeel SHUN」は、四季を感じるパンを地元の人々に提供したいという思いから、2016年に創業したベーカリー。地元のおいしい野菜や果物と組み合わせたパンを作っているお店で、訪れるたびに新しい発見があるのが特徴です。旬の食材を使ったパンをはじめ、天然酵母を使用した食パンやバゲット、発酵バタークロワッサン、会津ブランド認定味噌を使ったラスクなど、多彩なラインアップが魅力。週末限定のバインミーや会津味噌を使った味噌カツサンドなど、ユニークな商品も並んでいます。
福島市にある「ぐりむわーるど 南福島店」は、豊富な種類のパンを楽しめるベーカリー。チーズがごろごろ入ったチーズフランス、ツナと金平ごぼうをトッピングしたツナ金平パリパリ、5種類の穀物が入った五穀のクルミパンなど、バラエティー豊かなラインアップからお気に入りのパンを見つけることができるでしょう。
郡山市にある「フォンデュ (Boulangerie le Fendu)」は、つのパンが人気のパン屋さん。フランス産の小麦粉など材料にこだわり、クリームやカレーまで自家製という丁寧なパン作りをしています。かわいらしい、つのの形をしたつのパンは、子どもから大人まで幅広く人気の商品。外はパリパリ、中はモチモチとした食感が特徴で、ほんのりとした塩味と優しい甘さが楽しめます。
このほかにも、福島県にはパン(ベーカリー)の名店がたくさんあります。皆さんのおすすめのお店はどこですか? ぜひコメント欄で教えてください。
編集部が選んだ福島県の「パン(ベーカリー)」の名店10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ