「山形県の焼き鳥の名店」10選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 古くから幅広い世代に愛されている「焼き鳥」。塩やタレの味わいの違いはもちろん、鶏のさまざまな部位を味わえる多彩さも魅力です。素材のこだわり、串打ちから焼き方まで、店舗によって個性が際立つ料理でもあります。

 豚モツを中心としたご当地グルメ「寒河江やきとり」が有名な山形県には、数多くの焼き鳥の名店が点在。そこで今回は、「山形県の焼き鳥の名店」というテーマで考えていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

「山形県の焼き鳥の名店」

画像はイメージです(画像:PIXTA

 「やきとり小柳 本店」は、山形市にある人気の焼き鳥店で、10種類以上の鶏と豚の焼き鳥を提供しています。焼き鳥の肉が大きめにカットされており、ボリュームがあるのが魅力。お手頃価格のハイボールやサワー系のお酒とともに楽しむのもいいですよね。

 山形市の「そね田やきとりや」は、やきとんをメインに提供している名店。絶妙な火入れに定評があり、新鮮なホルモンを堪能できます。秘伝のタレで外側はカリッと、中はふわっと焼き上げるレバーが絶品と評判です。

 米沢市の「やき鳥 藤」は、地元で愛されている焼き鳥店。焼き鳥は大ぶりで食べ応えがあると評判です。くさみもパサつきもないレバー、しっとりやわらかな正肉など、1本から注文できるのも魅力。テイクアウトにも対応しているので、お土産で持ち帰るのも良さそうですね。

 ほかにも、河北町の「焼き鳥つよ太」や南陽市の「焼き鳥 英」など、山形県にはまだまだたくさんの焼き鳥の名店があります。あなたが好きなお店はどこですか? 記事下のコメント欄からぜひ教えてください。

 編集部が選んだ「山形県の焼き鳥の名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.