「サンエックス」のキャラクターシリーズで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】
文房具や雑貨などのキャラクターグッズを製造・販売する企業「サンエックス(San-x)」。同社はこれまで「リラックマ」「すみっコぐらし」「たれぱんだ」など、誰もが一度は見たことがあるであろう人気のゆるかわキャラクターと、かわいいグッズを次々と世に送り出してきました。
今回は「サンエックスのキャラクターシリーズで好きなのは?」というテーマでアンケートを実施します。あなたが好きなキャラクターシリーズにご投票ください。まずは、数あるサンエックスのキャラクターシリーズから3キャラをピックアップして紹介します。
リラックマシリーズ
「リラックマ」は2003年に初登場し、子どもから大人まで幅広く人気のあるキャラクターです。OLの“カオルさん”の家にある日突然やって来て居候している着ぐるみのクマで、背中にはファスナーがあります。2019年にはNetflixで「リラックマとカオルさん」というタイトルでコマ撮りアニメ化され、かわいらしい見た目の一方でその“やけに生々しい作風”が話題を呼びました。
またリラックマ以外に登場する「キイロイトリ」「コリラックマ」なども人気です。
すみっコぐらしシリーズ
「すみっコぐらし」は、サブタイトルに「ここがおちつくんです」とあるとおり、日本人に多い「すみっこ好き」な気持ちをテーマに作られたキャラクターシリーズ。2012年に登場し、2019年11月には「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が公開され、大人も泣けるというその内容が大きな話題を呼びました。
さらに、2021年11月には劇場版第2弾となる「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」が公開。こちらも大ヒットしたことも記憶に新しいですね。
たれぱんだ
「たれぱんだ」は1998年からグッズが展開され大ヒットした、サンエックスの看板キャラクターのひとつ。なんともいえないシュールでゆるゆるな雰囲気が、不思議な魅力を醸し出しています。その設定は謎に満ちていて、「分裂して増える」「宇宙からの飛来物である」など諸説ありますが、具体的な正体ははっきりしておらず、いずれにしても普通のパンダではないことは確かです。
「サンエックス」の好きなキャラクターシリーズは?
ここまで、サンエックスのキャラクターシリーズから3キャラを紹介しました。どれもかわいらしくて、いろんなグッズを集めたくなりますね。なお、選択肢には、サンエックスの公式ネットショップに掲載されている主なキャラクターシリーズを用意しています。もし選択肢以外のキャラクターに投票したいという場合は「その他」を選択の上、コメント欄にキャラ名と投票理由をお書きください。
また、各キャラクターの魅力や、思い出に残っているキャラグッズなどもぜひコメント欄にお寄せください。皆さんのご投票お待ちしています!
- 投票期間にかかわらず終了することがあります。
- 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
- 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
- プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ