【福岡在住の女性に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「福岡県の私立高校」ランキングTOP20! 第1位は「西南学院高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 2025年4月現在、福岡県には、福岡・北九州・筑豊・筑後の4地区に60の私立高校があります。それぞれに校風や教育内容、特待制度などの有無といった違いがあり、中には優秀な生徒が多いと地元の人からも注目を集めている学校もあるようです。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、福岡県在住の女性を対象に「優秀な生徒が多いと思う福岡県の私立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元・福岡の女性から「この高校は優秀な生徒が多い」と思われているのは、どの私立高校だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月1日
調査対象福岡県在住の女性
有効回答数420票
advertisement

【福岡在住の女性に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「福岡県の私立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:福岡大学附属大濠高校

 第2位は、「福岡大学附属大濠高校」。得票率は12.6%でした。

 福岡大学附属大濠高校は、1951年に「福岡商科大学附属高等学校」として設立した、中高一貫の共学校です。中学から入学した生徒たちが集まる中高一貫コース、国公立大学や難関私立大学の現役合格を目標とする進学コース、難関国公立大学の現役合格を目標とするスーパー進学コースの3コースがあり、近年では国公立準大学への合格者を毎年およそ200人輩出しています。

第1位:西南学院高校

 第1位は、「西南学院高校」。得票率は14.5%でした。

 西南学院高校は、1916年、宣教師のC.K. ドージャーにより設立された「西南学院」を前身とする高校です。聖書を土台とした教育と、自主性と自由を尊ぶ校風が特徴で、質の高い教育を実現するための教育内容の見直し・刷新に絶えず取り組んでいるといいます。九州大学を中心に毎年100名近くの国公立準大学豪学者を出しているほか、私立の難関大学に進学する生徒も多くいます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング