【静岡在住の女性に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「静岡県の私立高校」ランキングTOP20! 第1位は「静岡学園高校」【2025年最新調査結果】
INDEX
私立高校は、それぞれの理念や教育方針に基づいて運営されており、施設や教育体制の充実に力を入れている学校も多く、進学先として選ぶ人も少なくありません。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、静岡在住の女性を対象に優秀な生徒が多いと思う「静岡県の私立高校」は? というテーマでアンケートを実施しました。
地元の人から「優秀な生徒が多い」と思われているのは、静岡県のどの私立高校だったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう。
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月31日 |
---|---|
調査対象 | 静岡県在住の女性 |
有効回答数 | 137票 |
【静岡在住の女性に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「静岡県の私立高校」ランキングTOP20!

第2位:日本大学三島高校

第2位に選ばれたのは「日本大学三島高校」でした。日本大学の付属高等学校です。日本大学三島高校では大学との連携を生かした学習環境に加え、グローバル・ICT・キャリア教育・アクティブラーニングといった21世紀型教育にも注力。生徒の多様な進路に対応できるよう、「総合進学コース」「アスリートコース」「アカデミックコース」「グローバル留学コース」の4つのコースが設置されています。
例年多くの生徒が日本大学への内部進学を果たす一方で、国公立大学や難関私立大学への合格実績もあり、幅広い進路選択が可能な学校として評価されています。
第1位:静岡学園高校

第1位に選ばれたのは「静岡学園高等学校」でした。教養科学科1科体制のもと、難関国公立大学や私立大学への進学実績を誇る、静岡県内有数の進学校です。
教養科学科では、各教科の基礎をしっかりと固めながら、教科横断型の「専門科目」や「特別プログラム」を通じて、論理的思考力や課題解決力、創造力を育てます。生徒一人ひとりの進路希望に応じて「探究文系」「人文・社会系」「探究理系」「物性・生命系」の4つの系統別コースを設け、きめ細やかなカリキュラムと指導体制で、進路実現に向けた確かな指導を行っています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:富士見高校

第19位:御殿場西高校

第18位:桐陽高校

第17位:静岡サレジオ高校

第16位:加藤学園高校

第14位:不二聖心女子学院高校

第14位:浜松聖星高校

第12位:星陵高校

第12位:浜松学芸高校

第11位:磐田東高校

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ