【関東の男性に聞いた】永住したい「京王線沿いの街(駅)」ランキングTOP26! 第1位は「調布」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都の都心部と多摩地域を東西に結ぶ京王線。沿線には自然豊かなスポットが多く、暮らしやすい環境が整っていることから、落ち着いた場所で生活したいと考えている人に適している路線ではないでしょうか。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東在住の男性を対象に「京王線沿いで永住したい街(駅)」というテーマでアンケートを実施しました。

 関東在住の男性から多くの票を集めたのは、どの街(駅)だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月26日
調査対象関東在住の男性
有効回答数581票
advertisement

【関東の男性に聞いた】永住したい「京王線沿いの街(駅)」ランキングTOP26

画像:写真AC
advertisement

第2位:府中

画像:写真AC

 第2位は「府中」でした。府中駅から新宿駅までは約25分でアクセスでき、座席指定列車サービス「京王ライナー」を利用すれば着席のまま快適にアクセスできます。

 府中駅周辺エリアは「大國魂神社」や「東京競馬場」などのスポットのほか、「府中の森芸術劇場」や「府中市美術館」といった文化施設も充実しています。また、府中駅前のけやき並木通りも象徴的なスポットの一つ。約150本のけやきが並び、国の天然記念物に指定されています。

第1位:調布

画像:写真AC

 第1位は「調布」でした。特急を利用すれば新宿駅まで20分弱でアクセス可能。また、京王相模原線への乗り換えも可能で、よみうりランド方面へのアクセスも良好です。

 調布駅を出てすぐに「トリエ京王調布」「調布PARCO」といった商業施設があり、スーパーマーケットや飲食店などが点在。また、少し離れた場所には「深大寺」や「神代植物公園」といった自然豊かなスポットもあります。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング