【2026年卒学生が選ぶ】「就職企業」地域別人気ランキングTOP11! 東北地方の第1位は「アイリスオーヤマ」【2025年最新調査結果】
INDEX
マイナビでは、日本経済新聞社と共同で、2026年卒学生を対象に、2024年10月1日~2025年3月25日の期間で就職企業に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。
今回はその中から「就職企業地域別人気ランキング」のうち、東北地方の結果を紹介します。いよいよ本格的に始まった、来年春に卒業する大学生・大学院生の就職活動。業界・企業・職種の研究を深め、エントリーシートの作成や面接への準備などを進めているのではないでしょうか。そんな中、2026年卒学生から支持を集めた東北地方の企業はどこだったのでしょう。さっそく見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年10月1日~2025年3月25日 |
---|---|
調査対象 | 2026年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点) |
有効回答数 | 3万5419人 |
(出典元:2026年卒地域別学生の就職人気企業ランキングTOP100 – 日本経済新聞連動特集 – マイナビ2026)
【2026年卒学生が選ぶ】「就職企業」地域別人気ランキング(東北地方)

第2位:東北電力

第2位は、宮城県仙台市に本社を置く「東北電力」でした。
1951年に設立された「東北電力」は、東北地方および新潟県などで電力小売事業や発電事業を行う企業で、企業グループには「東北自然エネルギー」や「東北電力エナジートレーディング」などがあります。創立当初から「東北の繁栄なくして当社の発展なし」をモットーに、電気やエネルギーを中心とした事業展開を行ってきました。東北地方の発展のために力を尽くしたい学生にとって、魅力的な企業の一つなのではないでしょうか。
第1位:アイリスオーヤマ
第1位は、宮城県仙台市に本社を置く「アイリスオーヤマ」でした。1971年に設立された「大山ブロー工業」を前身とし、1991年に現在の社名へと変更。2025年時点では、東北地方を中心に北海道や関東、東海、近畿地方などに工場を構え、生活用品の企画や製造、販売などを行っている企業です。
産業資材メーカーとして創業し、1980年代には園芸用品の製造・販売でガーデニングブームをけん引したほか、1990年代にはペット関連用品、2000年代には家電製品に力を入れるなど、時代の流れに応じた製品の展開が特徴の一つです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ