【40代以上の女性に聞いた】歌声が泣ける「日本人ボーカリスト」ランキングTOP18! 第1位は「MISIA」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の40代以上の女性を対象に「歌声が泣ける日本人ボーカリストは?」というテーマでアンケートを実施しました。

 40代以上の女性かた「歌声が泣ける」と思われているのは、どの日本人ボーカリストだったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年9月4日
調査対象全国の40代以上の女性
有効回答数107票
advertisement

【40代以上の女性に聞いた】歌声が泣ける「日本人ボーカリスト」ランキング

出典:Amazon.co.jp
LOVE NEVER DIES (通常盤) (特典なし)"

LOVE NEVER DIES (通常盤) (特典なし)

MISIA
3,799円(05/07 00:48時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第2位:玉置浩二

出典:Amazon.co.jp

 第2位に選ばれたのは「玉置浩二」さんでした。玉置さんは、1982年にバンド「安全地帯」のメンバーとしてレコードデビュー。数多くのヒット曲を生み出し、「ワインレッドの心」「恋の予感」「悲しみにさよなら」など、歴史に残るバラードの名曲を歌い継いできました。

 透き通る美しい歌声を持つ玉置さんは、ソロ活動も積極的に行い「メロディー」など泣ける作品を発表。現在でもコンサートが大人気で、2025年にもオーケストラ公演ツアーの新シリーズを全国各地で開催して泣ける歌声を披露しています。テレビの歌番組でも魅力的あふれるパフォーマンスを多く見せ、40代以上の女性から高い支持を得ました。

第1位:MISIA

出典:Amazon.co.jp

 第1位に輝いたのは「MISIA」さんでした。MISIAさんは、1998年にデビューすると「つつみ込むように…」がいきなり大ヒットを記録。さらに、2000年に発売したバラードの名曲「Everything」は、250万枚を超えるヒットを記録します。

 「NHK紅白歌合戦」の常連歌手として有名で、これまで「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」など名バラードを数多く発表してきたMISIAさん。「東京2020 夏季オリンピック」開会式で「君が代」を独唱するなど、幅広い世代から圧倒的な支持を獲得しています。2025年5月にニューアルバム「LOVE NEVER DIES」を発売予定で、どんな泣ける歌声を聞かせてくれるか楽しみです。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第11位:布施明

出典:Amazon.co.jp

第11位:尾崎豊

出典:Amazon.co.jp

第11位:草野マサムネ

出典:Amazon.co.jp

第11位:森田童子

出典:Amazon.co.jp

第11位:森山直太朗

出典:Amazon.co.jp

第11位:桑田佳祐

出典:Amazon.co.jp

第11位:岩崎宏美

出典:Amazon.co.jp

第11位:AI

出典:Amazon.co.jp

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.