声が好きな「NHK(東京・放送センター)の女性アナウンサー」ランキングTOP30! 第1位は「桑子真帆」「鈴木奈穂子」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ニュースを中心にさまざまな人気番組を放送する「NHK」では、各番組で女性アナウンサーが活躍中です。特に、全国放送の番組を担当することが多い「東京・放送センター」に所属するアナウンサーは、高い人気を誇ります。そこで、今回はNHKの東京・放送センターに所属する女性アナウンサーを対象としたランキングを作成しました。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、「声が好きな『NHK(東京・放送センター)』の女性アナウンサーは?」というテーマでアンケートを実施。どのアナウンサーも高いアナウンス技術を持っていますが、今回は「声」に注目して投票していただきました。それでは、さっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月1日
調査対象全国の男女
有効回答数1425票
advertisement

声が好きな「NHK(東京・放送センター)の女性アナウンサー」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第1位:鈴木奈穂子

 第1位は、同率で2人が選ばれました。1人目は「鈴木奈穂子」さんです。2004年度に入局した鈴木さんは、これまで「NHKニュースおはよう日本」「ニュースウオッチ9」「NHKニュース7」と、NHKを代表するニュース番組に出演してきました。

 人気が高いキャスターとして知られ、2025年4月時点では朝の情報番組「あさイチ」を担当。また、2024年に放送した「第75回NHK紅白歌合戦」では司会を務め、国民的人気番組をしっかりと進行。声や雰囲気に落ち着きがあり、幅広い世代から人気です。

第1位:桑子真帆

 同じく1位に選ばれた2人目は「桑子真帆」さんでした。2010年度に入局した桑子さんは、「ブラタモリ」への出演をキッカケにブレイク。さらに、「NHKニュース7」「ニュースウオッチ9」「NHKニュースおはよう日本」など、人気の高いニュース番組でキャスターを務めました。

 たしかなアナウンス技術を持ち、しっかりと聞き取りやすい声で、どんな番組でも落ち着いた雰囲気の桑子さん。2025年4月時点では、「クローズアップ現代」のメインMCを担当しています。また、音楽特番で司会を担当するなど、注目度の高い番組に多く出演する人気アナウンサーです。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第29位:髙橋美鈴

第29位:副島萌生

第27位:保里小百合

第27位:池田伸子

第26位:合原明子

第25位:是永千恵

第23位:澤田彩香

第23位:野口葵衣

第22位:結城さとみ

第19位:星麻琴

第19位:森田茉里恵

第19位:山内泉

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「アナウンサー」のアクセスランキング