【都民が選ぶ】永住したい「京王線沿いの街(駅)」ランキングTOP30! 第1位は「府中」【2025年最新調査結果】
新宿駅から多摩地域や神奈川県までをつなぎ、沿線沿いには、東京らしい都会の街や学生街、遊園地・動物園などさまざまなスポットを有する魅力的な街が広がる京王線。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、都民を対象に「京王線沿いで永住したい街(駅)は?」というテーマでアンケートを実施しました。
京王線が乗り入れている駅の中で、都民から永住したいと思われていたのはどこだったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月26日 |
---|---|
調査対象 | 東京都民 |
有効回答数 | 238票 |
advertisement
【都民が選ぶ】永住したい「京王線沿いの街(駅)」ランキング

advertisement
第2位:調布

第2位は、「調布」駅でした。京王線と京王相模原線の分岐駅で、新宿駅からは乗り換えなしで約20分、渋谷駅へも約30分と都心へのアクセスも良好です。
駅周辺には商業施設「トリエ京王調布」や飲食店、映画館などがあり、日常の買い物や娯楽に困ることはありません。また、深大寺や神代植物公園といった自然や歴史を感じられるスポットも近く、穏やかな住環境が広がっています。
第1位:府中

第1位は、「府中」駅でした。東京都府中市に位置する府中駅は、京王線の主要駅として特急や京王ライナーも停車する利便性の高い駅です。
駅周辺は再開発が進み、商業施設や飲食店、映画館などが充実。買い物や外食、休日のレジャーにも困りません。また、駅ビル「ぷらりと」や南口の「くるる」など、生活に必要な施設が駅直結でそろっています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第27位:武蔵野台

第27位:百草園

第27位:京王多摩川

第27位:高幡不動

第20位:東府中

第20位:南大沢

第20位:稲城

第20位:めじろ台

第20位:代田橋

第20位:高尾山口

第20位:下高井戸

第15位:多摩境

第15位:国領

第15位:仙川

第15位:高尾

第15位:上北沢

第14位:桜上水

第12位:京王八王子

第12位:多摩動物公園

第11位:芦花公園

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ