【地元の男性に聞いた】ネームバリューが強いと思う「愛知県の私立高校」ランキングTOP13! 第1位は「中京大学附属中京高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 中部地方の中核を担い、製造業を中心に日本の経済を支える愛知県。トヨタ自動車をはじめ、世界的な企業の本拠地として知られるこの地域では、教育にも高い水準と期待が求められています。

 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、愛知県在住の男性を対象に「ネームバリューが強いと思う愛知県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 地元の男性から支持を集めたのは、どの私立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月19日
調査対象愛知県在住の男性
有効回答数414票
advertisement

【地元の男性に聞いた】ネームバリューが強いと思う「愛知県の私立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:愛知工業大学名電高校

 第2位は、得票率13.5%の「愛知工業大学名電高校」でした。名古屋市千種区に位置する愛知工業大学名電高校は、1912年に創立された「名古屋電気学講習所」を前身とする高校です。

 同校では「普通科」「科学技術科」「情報科学科」の3つの学科を設置。高校野球の強豪校としても知られており、工藤公康さんやイチローさんなど、数多くのプロ野球選手を輩出しています。2024年度の大学入試では、国公立大学は名古屋市立大学・名古屋大学、私立大学は愛知工業大学・名城大学などを中心に、多くの生徒が合格しました。

第1位:中京大学附属中京高校

 第1位は、得票率15.9%の「中京大学附属中京高校」でした。名古屋市昭和区に位置する中京大学附属中京高校は、1923年に開校した「中京商業学校」を前身とする高校です。

 同校では、国公立大学や最難関私立大学合格を目指す「特進コース」、グローバル時代に必要な英語力と国際感覚を磨く「国際コース」、附属校推薦で中京大学へ有利に進学できる「進学コース」の3つのコースを用意。進学コースには「スポーツクラス」が設置されており、これまでに多くのトップアスリートを輩出しています。2024年度の大学入試では、国公立大学は名古屋大学・名古屋市立大学、私立大学は中京大学・南山大学などを中心に、多くの生徒が合格しました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第13位:大成高校

第12位:岡崎城西高校

第11位:星城高校

第10位:愛知高校

第9位:名古屋高校

第8位:名城大学附属高校

第7位:愛知淑徳高校

第6位:椙山女学園高校

第5位:東邦高校

第4位:滝高校

第3位:東海高校

第2位:愛知工業大学名電高校

第1位:中京大学附属中京高校

調査結果

順位私立高校名割合
1中京大学附属中京高校15.9%
2愛知工業大学名電高校13.5%
3東海高校11.6%
4滝高校11.4%
5東邦高校10.9%
6椙山女学園高校9.4%
7愛知淑徳高校7.5%
8名城大学附属高校5.6%
9名古屋高校5.3%
10愛知高校3.6%
11星城高校2.7%
12岡崎城西高校1.7%
13大成高校1.0%

調査概要

アンケート実施日2025年3月19日
調査対象愛知県在住の男性
有効回答数414票

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.