【主婦が選ぶ】次の買い替えで選びたい「掃除機のメーカー」ランキングTOP19! 第1位は「パナソニック」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 掃除機は、毎日の家事を助けてくれる頼もしいアイテム。だからこそ、買い替えのタイミングでは「使いやすさ」や「吸引力」「お手入れのしやすさ」など、重視するポイントはさまざまありますよね。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、主婦を対象に「次の買い替えで選びたい掃除機のメーカーはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 果たして、多くの主婦から「次の買い替えで選びたい」と支持を集めている掃除機のメーカーはどれだったのでしょうか? さっそくランキングを見てきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月26日
調査対象全国の主婦
有効回答数171票
advertisement

【主婦が選ぶ】次の買い替えで選びたい「掃除機のメーカー」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:ダイソン

 第2位は「ダイソン」でした。ダイソンでは、コードレス掃除機やロボット掃除機、水拭きクリーナータイプなど、さまざまなラインナップを展開しています。なかでも人気商品となっているのが、コードレスモデルの「Dyson V12 Detect Slim Absolute(SV46 ABL EX)」です。

 パワフルな吸引力に加え、HEPAフィルターを搭載しており、ウイルスを含む0.1ミクロンレベルの微細な粒子までしっかり吸引。空気を浄化しながら掃除ができます。また、レーザーでホコリを可視化することで、取り逃しを防げるのも魅力。クリアビンやブラシバーは簡単に取り外せてお手入れも楽々です。ゴミ捨てもワンタッチで、手を汚すことなく衛生的に行えます。

第1位:パナソニック

 第1位は「パナソニック」でした。パナソニックは、コードレススティック型や紙パック式、サイクロン式などさまざまな掃除機を展開しています。なかでも注目されるのが、国内の家庭用掃除機で初めてマイクロミスト機能を搭載した掃除機です。

 ノズル前面から微細な水のミストを噴霧し、フローリングのわずかな凹みに潜むハウスダストを吸引。従来の掃除機では取り切れなかった微細なゴミも、しっかりキレイに除去できます。また、ミストがブラシに付着することで床との摩擦力が高まり、皮脂汚れによるべたつきも軽減できるのも魅力です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第15位:Beijing Roborock Technology

第15位:エコバックス

第15位:スイデン

第15位:京セラ インダストリアルツールズ

第15位:ツインバード

第13位:ボッシュ

第13位:エレクトロラックス

第12位:レイコップ

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.