【愛犬家が選ぶ】「もふもふの大型犬」人気ランキングTOP11! 第1位は「ゴールデンレトリバー」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 子犬を見つける検索サイト「愛犬ブリーダー」や比較サイト「ペット保険比較のピクシー」を運営するピクシーでは、犬を飼っている人を対象に、大型犬に関するアンケート調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。

 今回はその中から、飼ってみたい「もふもふの大型犬」の人気ランキングを紹介します。すでに犬を飼っている人のうち、「大型犬と暮らしてみたい」と考える人は約7割。しかし同調査において、実際に大型犬を飼っている人は、全体の約2%という結果となりました。

 食費や消耗品、医療費などにかかるお金の心配や、飼い主となる人の体力の心配、しつけの大変さなどを考え、実際に大型犬を迎えるまでにはいたっていないようです。

 では、多くの飼い主が「飼ってみたい」と考える「もふもふの大型犬」はどの犬種だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2025年3月19日
調査対象事前調査で犬を飼っていると回答した方
有効回答数300人 ※複数回答あり

(出典元:「もふもふの大型犬ランキング」を公開  子犬を見つける検索サイト「愛犬ブリーダー」が調査 | 株式会社ピクシー

advertisement

【愛犬家が選ぶ】「もふもふの大型犬」人気ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:秋田犬

画像:写真AC

 第2位は「秋田犬」で、得票数は110票でした。

 1931年に国の天然記念物にも指定された「秋田犬」。渋谷駅前にある「忠犬ハチ公」の像でもよく知られていますよね。日本を原産国とする純血種の犬のうちで唯一の大型犬で、オスは体高約64〜70センチ、体重45キロ前後、メスは体高約58〜64センチ、体重38キロ前後。がっしりとした骨太の体型が特徴です。

 知的で温和、我慢強い性格ですが、警戒心と自立心が強く、飼い主以外の人に対しては警戒する傾向があるのだそうです。そのため、小さいころから多くの人や犬に慣れさせることが大切。飼い主が行動をコントロールできるよう、トレーニングも欠かせません。

第1位:ゴールデンレトリバー

画像:写真AC

 第1位は「ゴールデンレトリバー」で、得票数は125票でした。

 イギリスを原産地とする犬種で、その名前の通りゴールド、あるいはクリームの毛色が特徴。オスでは体高約58〜61センチで、体重は30キロ程度、メスでは約54〜57センチ、体重は26キロ程度とされる大型犬です。

 おおらかな性格で人なつこく、場の空気を読むのが得意な犬種で、学習能力や運動能力の高さも特色といえるでしょう。そうした性質を活かして盲導犬や聴導犬、警察犬としても活躍しており、アウトドアやドッグスポーツを楽しみたい人にはぴったりの犬種です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第10位:バーニーズマウンテンドッグ

画像:写真AC

第10位:オールドイングリッシュシープドッグ

画像:写真AC

第9位:アラスカンマラミュート

画像:PIXTA

第7位:ゴールデンドゥードル

画像:写真AC

第7位:スタンダードプードル

画像:写真AC

第6位:グレートピレニーズ

画像:写真AC

第4位:サモエド

画像:写真AC

第4位:チャウチャウ

画像:写真AC

第3位:シベリアンハスキー

画像:写真AC

第2位:秋田犬

画像:写真AC

第1位:ゴールデンレトリバー

画像:写真AC

調査概要

調査期間2025年3月19日
調査対象事前調査で犬を飼っていると回答した方
有効回答数300人 ※複数回答あり

(出典元:「もふもふの大型犬ランキング」を公開  子犬を見つける検索サイト「愛犬ブリーダー」が調査 | 株式会社ピクシー

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.