長崎で一度は行きたい「和食の名店」9選! 地元民も太鼓判の絶品グルメたち
幅広い世代に愛されている「和食」。ほっと落ち着く家庭的な味が自慢の店から、寿司・天ぷら・うなぎなどを提供する専門店までさまざまな店があります。特別な日にお気に入りの和食店を利用するという人も多いのではないでしょうか。
今回は、長崎県の「和食」の名店をピックアップして紹介します。
長崎県の「和食」の名店

海と山の幸をふんだんに使った伝統の「茶碗むし」が味わえるのは、長崎市にある「吉宗 浜町本店」です。どんぶりサイズの大きな茶碗むしのだしには、枕崎産の鰹・利尻産の昆布といった厳選素材を使用。具材は、穴子をはじめエビ・鶏肉・きくらげなど全9種類が入っています。名物は、自慢の「茶碗むし」と蒸した酢飯「蒸寿し」がセットになった「夫婦蒸し」。ほかにも「吉宗特製ばってら」や「天麩羅」など魅力的なメニューがそろっています。
諫早市の「和食 茶房 風の彩」では、長崎の美しい景色を見ながらおいしい和食が食べられます。海・空・緑を感じる小高い丘の上に建つお店の看板メニューは、1日50食限定の「彩り御膳」。煮物・天ぷら・刺身などこだわりの和食が一度に楽しめるお得なセットです。
このほかにも、長崎市の「小料理 藤緒」や、時津町の「海鮮うまいもん屋 てっぺん」など、長崎県の「和食」の名店はまだまだあります。あなたが一番うまいと思う店はどこですか? 下記のコメント欄から、ぜひ教えてください。
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】茶碗むしと蒸寿しのセットが最高!
【名前欄】吉宗 浜町本店
編集部が選んだ長崎県の「和食」の名店10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ