【60代に聞いた】「憧れる1980年代登場のトヨタ車」ランキングTOP28! 第1位は「クラウン」【2025年最新調査結果】
1980年代に青年時代を迎えていた世代からすると、当時発売されていたトヨタ車で、思い入れが深い車種がある人も多いのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代を対象に、「1980年代登場のトヨタ車で憧れるのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの60代から「憧れる」と支持されているのは、1980年代に登場したどのトヨタ車だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年3月26日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代 |
有効回答数 | 340票 |
【60代に聞いた】「憧れる1980年代登場のトヨタ車」ランキング
第2位:ソアラ
第2位は「ソアラ」で、得票率は9.7%でした。「世界最先端の技術の枠を結集した最高級プレステージスペシャリティ」をテーマに開発され、1981年に発売された車種です。
そんなソアラの1989年4月発売モデルでは、240馬力の3Lツインカムターボ、210馬力の2Lツインカムツインターボ、150馬力の2Lツインカム、135馬力の2Lハイメカツインカムの4種類のエンジンを用意。トランスミッションも4速ATと5速マニュアルから選択できるようになりました。
第1位:クラウン
第1位は「クラウン」で、得票率は12.1%でした。1955年から販売されているトヨタを代表する高級車です。1980年代には6代目・7代目・8代目モデルが販売されました。
そんなクラウンは、格調や気品を重んじたモデルです。1988年9月に発売された「130系」モデルでは、エレクトロマルチビジョンや後席用カラー液晶テレビを装着できるモデルもあり、当時としては豪華な装備に対応していました。また、スーパーチャージャー付き2Lモデルは、プレミアムガソリンに対応し、出力は170馬力に達しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ