「関西の私立大学」クチコミ評価ランキングTOP20! 第1位は「高野山大学」【2025年4月時点/みんなの学校情報(大学版)調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 関西地方は、古都の風情と都市の利便性が調和する、国内有数の魅力的なエリアです。教育の面においても、個性豊かな私立大学が点在していて、多くの受験生や保護者から注目を集めています。そのなかでもとくに高い評価を得ているのは、どの大学なのでしょうか。今回は「みんなの学校情報(大学版)」の協力のもと、口コミ評価が高い「関西の私立大学」のランキングを見ていきましょう。

 「みんなの学校情報(大学版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査日2025年4月14日
備考当該エリア内に本部を持たない大学も含まれています。また、大学院大学は除いています。

(出典元:みんなの学校情報(大学版)

advertisement

「関西の私立大学」クチコミ評価ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:神戸女学院大学

画像:PIXTA

 第2位は「神戸女学院大学」でした。

 兵庫県西宮市に本部を置く神戸女学院大学は、1875年に開校された「女學校」を前身とし、1948年に新制女子大学として設置された女子大学。「愛神愛隣」の標語のもと、「キリスト教主義」「国際理解の精神」「リベラルアーツ教育」を教育の3つの柱に掲げています。

 神戸女学院大学では、100校を超える留学先が用意されているほか、2024年3月卒業生の就職率は99.0%と就職に強いところも魅力。口コミには「心理学科の先生は優しい人ばかりで、授業も分かりやすいです。アカデミックアドバイザーという先生が、生徒数人のグループに1人ずついて、困った時に連絡が取りやすいところもありがたいです」(心理学部心理・行動科学科)、「とにかく少人数で、手厚い教育を提供してくれます。予習や復習は大変な部分もありますが、必ず力になると思います」(文学部英文学科)といった声が寄せられていました。

第1位:高野山大学

画像:PIXTA

 第1位は「高野山大学」でした。

 和歌山県伊都郡高野町に本部を置く高野山大学は、1886年に創設された、日本でももっとも古い伝統を有する私立大学。「いのち・文化・創造」の教育理念を体現した人間、「いのちを活かす人」の育成を目標としています。

 高野山大学では、返還不要の給付型奨学金が多数用意されていて、学部在学生の約20%が利用しているところも特徴。口コミには「密教を学ぶ場所としては、これ以上の学校はないと思います。高野山にあるため、五感すべてで学んだことを感じられます」(文学部密教学科)、「研究室があり、自分で研究を進められるのでいいと思います。さまざまな施設があります」(文学部人間学科)といった声が寄せられていました。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:森ノ宮医療大学

画像:PIXTA

第19位:京都薬科大学

画像:京都薬科大学

第18位:四條畷学園大学

画像:PIXTA

第17位:嵯峨美術大学

画像:PIXTA

第16位:畿央大学

画像:PIXTA

第15位:大阪医科薬科大学

画像:大阪医科薬科大学

第14位:武庫川女子大学

画像:PIXTA

第13位:関西学院大学

画像:PIXTA

第12位:大阪音楽大学

画像:PIXTA

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング