「もちもち」「ずっしり」「サクサク」がたまらない 山形県の「パン(ベーカリー)の名店」10選! あなたが好きな店はどこ?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 小麦の香ばしい香りに包まれる焼きたてパンは、朝の食卓にも、午後のおやつにもぴったりな存在。定番の食パンから個性的な創作パンまで、さまざまな味や食感を楽しめるのがパンの魅力ともいえるでしょう。

 山形県には、地元産の素材を生かしたこだわりのパンを提供するお店や、世界各国のレシピを取り入れたお店など、個性豊かなベーカリーが点在。湯種製法で作るもちもち食パン、素材本来の甘みを生かしたベーグル、添加物を使わない無添加パンなど、工夫が詰まった商品がそろいます。

 そこで今回は、山形県の「パン(ベーカリー)の名店」というテーマで、おすすめのパン屋さんをピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

山形県の「パン(ベーカリー)の名店」

画像:PIXTA

 山形市にある「KOUB」は、食パンをメインに約40種類の焼き立てパンを提供するベーカリー。一番人気の湯種食パンは湯種製法を用いたもちもち食感が特徴です。他にもシリアルやデニッシュ、山形県産の濃厚な牛乳を使用したやまべ牛乳食パンなど、多様な食パンが並んでいます。季節の果物など、山形県産の食材をふんだんに使用しているのも魅力の一つです。

 同じく山形市の「メリメロ」は、素材にこだわった約50種類のパンが並ぶベーカリー。店名のメリメロはフランス語でごちゃまぜを意味するように、世界各国のパンを取り入れています。バター風味豊かなミルク棒や、フランスパン生地にバターを練り込んだげんこつバターなどが人気。店内には和める雰囲気のカフェスペースもあり、購入したパンを味わうことができます。

 東根市にある「山ベーグル」では、もっちり・むっちり・ずっしりとした食感のベーグルを楽しめます。ベーグルにはドライフルーツやナッツ、季節の野菜や果物など、バラエティー豊かな具材を使用。生地には卵や乳製品を使わず、国産小麦粉と塩で作られています。

 米沢市にある「愛とパン」は、自家製天然酵母と手作りにこだわったパンを提供するベーカリー。イーストフードや乳化剤などの化学合成添加物は使用せず、無添加でパンを仕込んでいます。一番人気は手作りクリームが自慢のクリームパン。他にも米沢伝統のうこぎを使用したうこぎメロンパンや、ユニークな形のカエルパンなど、オリジナリティーあふれるパンが並びます。

 このほかにも、山形県には魅力的なパン(ベーカリー)の名店がたくさんあります。あなたが一番好きなお店はどこですか?

 編集部が選んだ山形県の「パン(ベーカリー)の名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.