食べずには帰れない! 宮崎県の「ケーキ」の名店10選 世界大会で優勝したシェフが手掛ける絶品ケーキなどを紹介
自分へのご褒美として、また、贈り物としても喜ばれる「ケーキ」。味はもちろん、見た目のかわいさにもこだわりたいですよね。
宮崎県には世界大会で優勝した経歴があるシェフがオーナーを務めるお店や、地元食材を生かしたケーキが人気のお店などが存在しています。そこで今回は「宮崎県のケーキの名店」というテーマについて考えてみましょう。
宮崎県の「ケーキ」の名店

「en haut」は、宮崎市にあるパティスリー。オーナーシェフは、2012年にパリで開催された世界大会「ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ」で優勝した経験を持っています。人気商品の「ルミエール」は、ピスタチオ・チョコレート・フランボワーズを組み合わせた、さまざまな食感を楽しめる一品。また、ムースショコラ「シルク」は、濃厚ながら甘すぎない大人の味わいが魅力となっています。
児湯郡木城町にある「パティスリー コマド」は、黄色のかわいらしい外観が特徴的なケーキ屋。人気の高い「苺ロールケーキ」は、大きなイチゴがゴロっと入った一品です。ほかにもホールケーキやスフレ、焼き菓子なども販売しています。
小林市にある「パティスリー·ハラ 本店」は、イチゴショートやミルクレープ、モンブランといった各種カットケーキに加え、「ぼうちーず」が自慢のお店。ぼうちーずとは、宮崎名物のチーズ饅頭をスティック状にアレンジしたもので、サクッとした食感や食べやすさが魅力です。
「アンクルベアー」は、宮崎市にあるケーキショップ。店名にもあるようにかわいらしいクマがモチーフとなった商品が多くあり、メニューには「くまロール」「くまショコラ」「くまシェフのこだわりコーヒープリン」などがラインアップされています。
あなたが宮崎県のケーキの名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】苺のロールケーキが絶品です!
【名前欄】パティスリー コマド
編集部が選んだ「宮崎県のケーキ」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ