秋田県の「和食」の名店10選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 天ぷらや刺身などさまざまなメニューがある「和食」。日本料理を提供するお店では、地元の郷土料理を用意しているところもあり、観光の際に訪れてみるのもいいですね。

 秋田県にはメディアで何度も紹介されている郷土料理店や、県外の料亭で修行を積んだ店主が地元に開業した日本料理店などが存在しています。そこで今回は「秋田県の和食の名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

秋田県の「和食」の名店

画像はイメージです(画像:写真AC

 秋田市にある「和食 お多福」は、テレビ番組や新聞などで何度も紹介されている郷土料理店です。自慢の「きりたんぽ」は、仙北平野のあきたこまちを使用。ほかにも、しょっつる、はたはた、比内地鶏といった秋田の名物料理を味わえます。また、全席掘りごたつ席でゆったりと食事できるのも魅力です。

 「粋や 旬月」は、首都圏の料亭で修行を積んだ店主が地元の横手市で2009年に開業した日本料理店です。シックでモダンな雰囲気が感じられる店内で、見た目も味も楽しめる創作和食を提供しています。コース料理のリーズナブルな価格設定や、お酒の種類の豊富さも特徴です。

 秋田市にある「日本料理 たかむら」は、東京の名店「太古八」で板長を任された店主が地元で開業した日本料理店。食べログアワードにおいて2018から2020年まで3年連続ゴールドを受賞したほか、農林水産省の料理mastersでブロンズを受賞するなど、高い評価を受けています。

 大館市にある「日本料理みうら」は、大館市役所すぐそばにある日本料理店。夜は鍋、焼魚、刺身などがついた「おまかせコース」があるほか、昼は各種定食メニューやランチ会席などを用意しています。

 あなたが秋田県の和食の名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄から教えてください。

 編集部が選んだ「秋田県の和食」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.