【地元在住者に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「静岡県の私立高校」ランキングTOP20! 第1位は「静岡学園高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 私立高校は各校の理念・教育方針のもとに運営されており、施設や教育体制を強化している学校も多いため、進学先として考えている人も少なくないでしょう。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、静岡県在住者を対象に「優秀な生徒が多いと思う静岡県の私立高校は?」というテーマでアンケート調査を実施。その結果をまとめてランキングを作成しました。

 果たして、地元の人から「優秀な生徒が多い」と思われているのは、静岡県のどの私立高校だったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年3月26日
調査対象静岡県在住の男女
有効回答数900票
advertisement

【地元在住者に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「静岡県の私立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:日本大学三島高校

 第2位に選ばれたのは「日本大学三島高校」でした。「日本大学」の付属高等学校として創立された高校で、現在は「日本大学国際関係学部」に併設されています。

 大学の付属校としての優位性を生かしながら、21世紀型教育(グローバル・ICT・キャリア教育・アクティブラーニングなど)を推進。総合進学コース、アスリートコース、アカデミックコース、グローバル留学コースが設置されています。多くの生徒が日本大学へ進学するほか、国公立大学や難関私立大学にも合格者を輩出している学校です。

第1位:静岡学園高校

 第1位に輝いたのは「静岡学園高校」でした。多くの生徒が国公立大学や難関私立大学に合格している県内有数の進学校で、教養科学科1科のみを設置しています。

 教養科学科は、普通科より深く幅広い勉強を行い教養を深める科です。教科横断型の専門科目や特別プログラムを通じて、「問題解決能力」「新たな知を創造する力」を養っていきます。「探究文系」「人文・社会系」「探究理系」「物性・生命系」の4つの「系統別コース」に分かれ、それぞれの生徒の希望進路の実現に向けたカリキュラムが設定されているのも特徴です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:富士見高校

第19位:桐陽高校

第18位:御殿場西高校

第17位:不二聖心女子学院高校

第16位:静岡サレジオ高校

第15位:加藤学園高校

第14位:星陵高校

第13位:浜松聖星高校

第12位:磐田東高校

第11位:浜松学芸高校

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング