一番穴場の観光スポットがある「東京都23区」ランキングTOP19! 第1位は「江戸川区」【2025年4月3日時点の投票結果】
東京都23区には、歴史的建造物や世界的に有名な観光地などが豊富にあり、日本を代表するスポットが満載です。そんな観光スポットの中でも、人の少なさやゆっくりすごせる環境などから「ここは穴場だな」と感じるエリアもあるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、2025年3月27日から「東京都23区で一番穴場の観光スポットがある区は?」というテーマでアンケートを実施中です。
本記事では、2025年4月3日時点での投票数170票を基にした結果を紹介します。たくさんのご投票、ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2025年3月27日 ~ 4月3日 |
---|---|
有効回答数 | 170票 |
質問 | 東京都23区で一番穴場の観光スポットがある区は? |
一番穴場の観光スポットがある「東京都23区」ランキング

第2位:足立区

第2位は「足立区」でした。東京23区の北東部に位置する自治体です。JR常磐線、つくばエクスプレスや日暮里・舎人ライナーなどが乗り入れており、都内・都外へアクセスしやすい環境が整っています。
足立区の観光スポットといえば「西新井大師」が有名。厄よけの祈願所として人気が高く、年始には多くの参拝客が訪れます。他にも「明王院」や「福寿院」などの神社仏閣が豊富なので、落ち着いた雰囲気のなか観光を楽しめそうです。
第1位:江戸川区

第1位は「江戸川区」でした。東京23区の東側に位置する自治体です。区内には京成本線やJR、東京メトロ東西線などが乗り入れており、東京駅周辺までアクセスしやすいのも特徴です。
江戸川区といえば「葛西臨海公園」が有名。海に面した広大な園内には「葛西臨海水族園」や「大観覧車」などの施設があり、週末には多くの人でにぎわいます。また、都心ながら緑豊かな環境が多く、区内各地にある「親水公園」や「親水緑道」、また「総合レクリエーション公園」では四季折々の自然を楽しめます。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第17位:中央区

第17位:品川区

第17位:杉並区

第16位:台東区

第12位:世田谷区

第12位:中野区

第12位:文京区

第12位:豊島区

第11位:大田区

第10位:千代田区

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ