【福岡県民に聞いた】子どもを入学させたい「福岡県の私立高校」ランキングTOP20! 第1位は「久留米大学附設高校」【2025年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 活気あふれる都市機能と、豊かな自然環境のバランスに優れる福岡県には、地域に根ざしながら全国有数の進学実績を持つ私立高校が存在しています。

 そこで、ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、福岡県在住の男女を対象に「子どもを入学させたい福岡県の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 福岡県民から支持を集めたのは、どの私立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2025年4月1日
調査対象福岡県在住の男女
有効回答数900票
advertisement

【福岡県民に聞いた】子どもを入学させたい「福岡県の私立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:西南学院高校

 第2位は、得票率17.3%の「西南学院高校」でした。1916年に創立した、「私立西南学院」を前身とする福岡市早良区に位置する私立高校です。

 中高一貫教育校となっており、密度の高い授業と学習支援を展開。「キリストに忠実なれ」の建学の精神にもとづき、真理の探求および優れた人格の形成に励み、地域社会および国際社会に奉仕する創造的な人格の育成を使命としています。

 また、聖書を通じて価値観・倫理観を学ぶ、週1時間の聖書の授業も魅力。西南学院大学への推薦制度が用意されているほか、2024年度の大学入試では、国公立大学は九州大学・熊本大学、私立大学は西南学院大学・福岡大学などを中心に多くの生徒が合格しました。

第1位:久留米大学附設高校

 第1位は、得票率19.1%の「久留米大学附設高校」でした。1950年に創立された、久留米市に位置する私立高校です。

 同校では、全人教育を基調とし、生徒の個性・能力を尊重して、自主性・創造性を重視した教育を展開。中高一貫教育校となっており、中学2年次までに中学の教科過程を終え、高校3年時の6月までに高校の教科書の内容もほぼ完了、その後は大学入試に対応した実戦的な授業を展開しています。

 2024年度の大学入試では、国公立大学は九州大学・東京大学、私立大学は早稲田大学・慶應義塾大学などを中心に、多くの生徒が合格しました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング