愛知県の「二郎系ラーメン」の名店10選! 「ラーメン 大 名古屋店」などを紹介!【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 東京都港区三田に本店を構える「ラーメン二郎 三田本店」および系列店で提供されるラーメンは、太麺に大量の背脂、そして厚切りのチャーシューに山のように盛られたモヤシやキャベツなど、インパクト大。近年では「二郎系」「二郎インスパイア店」と呼ばれる、同店のラーメンに影響された店舗が増えており、人気を博しています。

 本記事では、愛知県の「二郎系」のお店について紹介していきます。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

愛知県の「二郎系」の名店

写真はイメージです(画像:写真AC

 名古屋市中区に位置する「ラーメン 大 名古屋店」は、伏見駅から徒歩約4分の距離にあるラーメン店です。ラーメンは普通盛りでもたっぷりのボリュームですが、野菜マシはさらにタワーのように盛られたモヤシが目を引く、圧倒的なビジュアル。特にスープの評価が高く、二郎系らしいジャンクさとラーメンとしてのおいしさが両立していると好評です。

 「めん家 一麺惚」(めんや ひとめぼれ)は、愛知県の北西部に位置する小牧市のラーメン店。看板メニューは「惚郎」で、豚のうま味を引き出したスープが好評です。他にも大将オススメの「台湾惚郎」や「ドロまぜそば」などを提供しています。

 名古屋市千種区にある「名古屋辛ジロー 天風」は、中日ドラゴンズの本拠地として知られる「バンテリンドーム ナゴヤ」から、徒歩約8分の距離に位置するラーメン店。二郎系のジャンクさに辛さが加わった「天風辛ジロー」と呼ばれるラーメンを提供しており、辛さは通常の1辛(ピリ辛)から5辛(激辛)の5段階で調整が可能です。

 この他にも「立川マシマシ 栄住吉店」や「豚山 栄店」など、多くの名店があります。あなたが名店だと思う愛知県の「二郎系」のお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】スープもおいしい!
【名前欄】ラーメン 大 名古屋店

 編集部が選んだ愛知県の「二郎系」の名店は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.