【東海地方在住者が選ぶ】紅茶が最高においしいと思う「カフェチェーン」ランキングTOP25! 第1位は「コメダ珈琲店」【2024年最新調査結果】
INDEX
寒い日も暑い日も、ほっと一息つける紅茶は、多くの人に愛される定番ドリンク。コーヒーだけでなく、紅茶にこだわったカフェチェーンも多いですよね。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住者を対象に「紅茶が最高においしいカフェチェーンは?」というテーマでアンケートを実施しました。
東海地方在住者から「紅茶が最高においしい」と思われているのは、どのカフェチェーンだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年12月11日 |
---|---|
調査対象 | 東海地方在住者 |
有効回答数 | 174票 |
【東海地方在住者が選ぶ】紅茶が最高においしいと思う「カフェチェーン」ランキング

第2位:スターバックス コーヒー
第2位は「スターバックス コーヒー」でした。得票率は13.2%です。スターバックス コーヒーは、1971年にアメリカ・シアトルで誕生したコーヒーチェーンです。1996年には東京・銀座に日本1号店をオープンしました。コーヒーやフラペチーノだけでなく、紅茶メニューも充実しています。
「イングリッシュ ブレックファスト」や「カモミール」をはじめ、「チャイティーラテ」や「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」など、ミルクと合わせたドリンクメニューも豊富。中でも「アイスティー(ブラック)」は、伝統的な紅茶の味わいとすっきりとした香りが楽しめる一杯です。
第1位:コメダ珈琲店
第1位は「コメダ珈琲店」でした。得票率は20.1%です。コメダ珈琲店は、1968年に愛知県で創業され、2024年2月末時点で1004店舗を展開する人気コーヒーチェーンです。名物の「シロノワール」に加えて、ドリンクメニューも充実しており、紅茶好きにもうれしいラインアップがそろっています。
スリランカ産の茶葉を使用した「紅茶 ストレート」は、香り高くすっきりとした味わいが特徴。また、三重県産の茶葉を使った「お伊勢さんの和紅茶『瑞』」は、優しい渋みと奥深い風味が楽しめる一杯です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ